よく泣く子を育てている方、昼間の寝かしつけはどのようにしていますか?🥺 眠そうにしているのに抱っこ紐をするとギャン泣き(しばらく揺らしたりトントンしてるとそのまま寝てくれる時もあります) 横抱きユラユラしてもよけいに泣く という感じで上手く寝かしつけができません🥹
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- よく泣く
- 横抱き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
現在4ヶ月です。生後3ヶ月をすぎたあたりから毎日夜ほぼギャン泣きします。 18時半お風呂 19時授乳→ミルク→寝かしつけ 20:30寝る というルーティンにしているのですがお風呂に入る時、授乳前、ミルクを飲んだあと寝るまで泣きます。 どんなに抱っこしてもギャン泣きして寝かし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
ここ最近、新生児の睡眠時間が16時間切っていてとても心配です。 皆さんの赤ちゃんは新生児の頃は何時間ほど睡眠時間がありましたか? 生後24日です。 抱っこして寝かしつけてベッドに置くとしばらくそのまま寝てるのですが急に泣き出します。 泣かずに目をあけてゴロゴロしてる…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4
生後11ヶ月です。 ここ最近、昼寝をあまりしなくなりました。 いつも午前中と午後に1時間半くらいしていたのですが、午前中だけの昼寝で12時以降全く寝ません。 午前中もそろそろご飯食べさそうとして起こす感じなので1時間半くらいの昼寝になってます。 3時間半とか4時間は起き…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後11ヶ月
- 遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
女の子はよく寝て育てやすいですよねって今日の園見学のとき園長に言われました😭全然寝ないし寝かしつけはギャン泣きです……生後3ヶ月です…同じ女の子ママさんどうですか……
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 13
【夫をいたわる気持ちが持てない】 共働き夫婦、2人とも育休中です。仕事も家事と育児と全部半々で担当してます。 2歳の上の子と生後1ヶ月の下の子を育てています。 最近上の子が“お母さんじゃなきゃイヤ”期で、先日夫が上の子を寝かしつけようとしたときに“お父さんじゃない!…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 育休
- 生後1ヶ月
- ブチ
- はじめてのママリ🔰
- 3
明日で2ヶ月になる娘の睡眠時間について質問です。2週間ほど前から夜のルーティーンを作り、お風呂に入れたら暗い部屋でミルクをあげそのままお休みと言う流れにしています。 大体20時位に寝かしつけ、夜中の2時、朝の5時半から6時に起き泣くのでミルクをあげるリズムになってい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 睡眠時間
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード