※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
家族・旦那

子供1番に考えるの当たり前ですよね?7時間くらい起きてて眠さ限界だから…

子供1番に考えるの当たり前ですよね?
7時間くらい起きてて眠さ限界だから先にお風呂入って寝かせちゃおうって思ってやった事を旦那にきれられました。
ラインで、会社の人から貰い物あるから一緒にいく?って言われて私はダル着だしいいって伝えました。
まず、そこにキレられました。
次に、たまにしかないんだから子供もつれてこいよ。って言われました。
お前は俺のことをたててくれない。あげまんになれないの?と言われました。
何かあるごとに、相談しろと言われました。
昨晩も、旦那がお風呂入った後に寝かすね!って言っていたのですがお腹痛くトイレに行きました。
毎回長いので、子供もすごく眠そうだったので寝かしつけをしていました。
寝かしつけた後、旦那に俺がねかすって言ったのに寝かせんなよ。時間かかりすぎだろって言われました。
言った事を変えんじゃねえって言われました。
もう限界です。
子育ては楽しくて子供が大好きなのに、旦那のことが嫌いすぎて好きになれません。
辛いです。どうしたらいいでしょうか。
離婚は、私が専業主婦ってのもあってできない状況です。
毎日毎日喧嘩してしんどいです。
ストレス発散法とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦だと離婚できないのですか??
私専業主婦で離婚しました🤣

あとストレス発散は筋トレとかしてました😇
あとは食べるとか🤤

にゃんころ

旦那さん、ひどいですね😔自分本位で、お前こそ子供と妻の気持ち考えろって感じです!
まずは働く場所を探して、経済的に少しでも自立して、離れる準備はしておいて損はないと思います!その間に夫が改心して、一緒にいたいと思えるなら結婚生活を続ければいいし、変わらなければ先々別れるのもアリだと思います!

はじめてのママリ

そんな人いらないですね😭
私なら離婚一択です💦

はじめてのママリ🔰

主さんは言われてどうしてるんですか??

言い返さないのでしょうか??

私ならブチギレですが…

何でもはいはい、そうだね、と受け止めていたら向こうもつけあがります😭

うーまま

うるせぇ下げチン!とまず言ってやりましょう。
まずそんな臨機応変に対応出来なくて仕事出来てるんでしょうか?
仕事で出来てると言うなら、臨機応変に生きるスキルを持ってるのに、それを家でやらないということは私の事舐めてるよね?と返しましょう。

子供一番に考えていらっしゃるのなら離婚も視野に入れましょう…ちゃんとモラハラです。