※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の睡眠時間が16時間を切って心配です。生後24日で、抱っこして寝かせると泣き出すことがあります。赤ちゃんがよく寝るためにはどうすれば良いでしょうか。

ここ最近、新生児の睡眠時間が16時間切っていてとても心配です。
皆さんの赤ちゃんは新生児の頃は何時間ほど睡眠時間がありましたか?

生後24日です。
抱っこして寝かしつけてベッドに置くとしばらくそのまま寝てるのですが急に泣き出します。
泣かずに目をあけてゴロゴロしてる時もあります。

それの繰り返しで泣いてる時はおっぱいあげてみたり、おっぱいが出てないのか心配になるとミルクあげてます。
何も与えずに抱っこで泣き止む場合はお腹いっぱいなのかと思いそのまま寝かせてます。

どうしたら沢山寝てくれるのでしょう…成長が遅くなりそうで心配です。
抱っこするとケロッとしてるので体調が悪い訳ではなさそうです。

コメント

えーちゃん

赤ちゃんはそんなもんなので大丈夫ですよ☺️
寝る子は寝るし寝ない子もいますよ〇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    人それぞれですね!

    • 9月17日
ままり

その頃、細かい5~20分くらいの睡眠時間は記録できなかったのですが平均7~10時間でした😂
魔の3週やメンタルリープもあって寝ないですよね💦
酷い時は夕方から次の日の朝まで細切れ睡眠でした。

ちなみに今もお昼寝下手くそなのですが(笑)、新生児期当時から助産師さんに「30分しない短時間睡眠でスッキリしちゃってるんだね~」と言われてました。
生後2ヶ月頃から夜通し8~10時間寝てくれて、体重も寝返りなどの成長も問題なく元気に成長してます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    たくさん寝るようになられてなによりです☺️
    うちも最近は少し睡眠時間が増えたように思います☺️

    • 9月17日
ママり

我が子も今新生児ですが16時間以上寝ていた日は3日しかないです🙌💦
基本的に13〜15時間なので、寝ない子なんだなと思って諦めてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    うちと同じですね😭

    • 9月17日
さくママ

平均13時間くらいです。
それより寝ない事も多々あります。
抱っこしないと泣くし家事がなかなかできないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    うちも抱っこ抱っこでなかなか家事できません💦 
    でも抱っこで泣かれると可愛くて嬉しくなっちゃいます😂

    • 9月17日