※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5日目から混合から完ミにしたいです。2人目を産んで生後5日目です。…

生後5日目から混合から完ミにしたいです。

2人目を産んで生後5日目です。
1人目のときに、扁平乳首で直母しづらく母乳育児が憂鬱になり、
産後鬱になり大変な思いをしました。

今退院し、家事、上の子の相手、
扁平乳首なので、プチパッドや乳頭保護器、搾乳(胸の張りがひどいため)、ミルク、寝かしつけをしています。

時間がとてもかかるため、寝る時間が無く1日三十分睡眠になっています。
退院してから、私は毎日泣いて上の子や夫にイライラしてしまいます。
自分の赤ちゃんがかわいく思えなくなってきており、
このままでは1人目のにのまえになりそうで、怖いです。
生後8日目に産婦人科の助産師外来を受診するのですが、
体力的にも精神的にも混合から完ミに移行したいことを伝えるのは、
だめでしょうか?

まだ、頑張れとか言われるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

助産師さんは母乳育児を上手くいかせるのが仕事みたいなとこがあるので
助産師さんによっては言われるかもしれないですね😢
ミルクでも元気に育つし
気にせずママの好きなそうよにしたらいいと思います
母乳よりママが幸せそうなのか赤ちゃんは1番ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ、自分の胸が扁平乳首じゃなければ、と自分を責めたり、上の子の相手ができないので申し訳なくて、ずっと泣いたり、笑えなくなりました。

    助産師外来で、ちゃんと伝えたいと思います

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんは仕事だから辞めていいよって言わずにどうやったら改善出来るかとか言われるかもしれないですがら
    私が先に言っときますね
    辛かったら母乳辞めてミルクでいいよ
    全然どっちでもいいですよ😊
    母乳一滴も飲まずに元気に育ってる私が言うので大丈夫!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    泣きすぎて、寝不足で頭が痛くなり
    血圧も高くなってしまってます。

    やはり、お仕事ですから言われますよね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですか😢?
    丁度マタニティブルーの時期でもあるんでしょうが💦

    助産師外来より市の保健師さんに
    今のメンタルの状況と前回産後うつになった事も伝えて
    メンタルクリニック行かれた方が良いのでは?
    助産師さん心に寄り添える方だと良いですが…
    母乳母乳の方の時が心配です…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度保健師さんと話す機会があるので話してみます

    • 42分前