
もうすぐ生後1ヶ月になる子なんですけど、夜の寝かしつけがほんとに大変…
もうすぐ生後1ヶ月になる子なんですけど、夜の寝かしつけがほんとに大変で…
20時半〜21時くらいに寝室暗くして寝かしつけようとしてるのですが、抱っこでゆらゆらしても寝ません。なんか暗い部屋に怯える感じでずっこきょろきょろしてグズグズします。
寝ないのでミルクをあげても寝ません。ずっとグズグズ…
結局23時くらいまでずっと抱っこです😢
抱っこしてても手足バタバタさせて暴れるので、押さえつけるのが大変で💦2時間ゆらゆら立ちっぱなしでもうしんどいです😢
魔の3週目っていうやつですかね?
昼間は抱っこすれば比較的すんなり寝るんですけど、夜が全然だめで…みなさんこの頃の寝かしつけってどんな感じでしたか?
- ゆきんこ(生後0ヶ月, 6歳)
コメント

るん
その頃は旦那が永遠に抱っこしてリビング歩いてました笑
バランスボールに座って抱っこ紐してぽよんぽよんするとよく寝てくれましたよ!
でも降ろす時が本当に大変でした😅
今なら生後1ヶ月は昼夜逆転なので寝ないなら寝ないでいいやで放置して泣き疲れて寝るか、いっそのこと一緒に起きてるかしたかなと思います☺️
ゆきんこ
コメントありがとうございます♪
永遠に抱っこしてくれる旦那さん素敵ですね🥺
うちの旦那なんて上の子とぐっすり寝てます…
起こしたら悪いな〜と泣き止ませるのに必死になってる自分が切なくなります😮💨
この時期は仕方ないことですよね…
でも夜が来るのが怖いです😱