
抱っこでお昼寝かお昼寝無しでグズグズか…😭ここ2週間ほど娘がお昼寝をし…
抱っこでお昼寝かお昼寝無しでグズグズか…😭
ここ2週間ほど娘がお昼寝をしなくなってしまいました。
寝かしつけてもベッドで寝かせると30分しないで起きてしまい、眠いのか一日中グズグズです。
抱っこを癖にしたくなくて今まで抱っこ寝はほとんどせず、寝かしつけだけ抱っこゆらゆらでやってきました。
昨日から泣き声にもう耐えられず抱っこしたままお昼寝させたところ1時間近く寝てくれました。
ただソファに浅く座って起きそうになったらすぐにトントンゆらゆらしてあげること限定なので背中や肩はバキバキです😂
長く寝てくれるので少しは日中機嫌のいい時間もあるのでマシかなぁとは思いますが、今後抱っこでしか寝なくなるのも困ります💦
今しかないからたくさん抱っこしてあげよう!と思わないタイプです😢
皆さんなら引き続き抱っこ寝か、グズグズ覚悟でお昼寝ほぼ無しかどちらにしますか?💦
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)

boys mama⸜❤︎⸝
グズグズで勝手に寝てくれるかも!と期待を込めてお昼寝ほぼなしにします🤣

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!私だったらずっと泣き声聞いてるのが耐えられないので抱っこ寝にしちゃいます😭

はじめてのママリ🔰
抱っこ癖って別につかないんじゃないかなあって思ってたので、普通に抱っこして寝かせてました🤣その頃はずーっと抱っこしてスマホ見たりテレビ見たりしてました、抱っこで2時間寝かせたり😭😭
今はうつぶせではありますがほっといても勝手にお昼寝してくれてます!
ぐずぐずずーっとされる方が私は無理だったのと昼寝した方が夜も寝てくれる気がしてたので、私だったら抱っこ寝させます🙆🏻
でも、家事とかやるときは多少ぐずぐずしててもほっといてました🤣
コメント