※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の寝かしつけについてです昨日助産師さんの話を聞く会に行ってきてや…

夜の寝かしつけについてです

昨日助産師さんの話を聞く会に行ってきて
やっぱり寝かしつけは暗い部屋でという話があり
リビングを暗くして寝かしつけしたのですが眠そうにしてるのに全然寝れなくてだいぶ粘っても無理でした
結局電気とテレビをつけたらすぐに寝てくれました

個人差はあると思いますが、明るい部屋で音がないと寝れない癖をつけてしまったのか、、、
暗い部屋で静かに寝る練習したほういいんですかね?

あと、ベビーモニター等ないので寝かしつけて、大人が寝るまでリビングの布団に寝かせて私たちが寝る時に連れてくのですがそれも大丈夫なんですかね?
ちなみに抱っこしても起きることなく寝続けます

コメント

はじめてのママリ🔰

明るくて寝るなら良いのではないでしょうか!

ゆくゆくは自分で寝てもらいたいならば、寝室に行って寝る習慣をつけておいた方が後々いい面はあるかもしれません。