「おしゃぶり」に関する質問 (265ページ目)



陥没乳頭でおすすめの乳頭保護器ってありますか? カネソンのLを使っていますが、口に合わないみたいで子供がオエっとなってしまって😅おしゃぶり程度にしか吸ってくれません😓本当はジュッ吸って欲しい🥲
- おしゃぶり
- おすすめ
- 陥没乳頭
- 乳頭保護器
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ4ヶ月、昼間の睡眠退行🥲? こんにちは。 もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 3ヶ月になった時から先週頃まで、お昼寝はお布団に置いてトントンで眠くなったら指しゃぶりを始めて1人で寝れていたのですが、3-4日ほど前からそれができなくなり眠いのに寝れない!…
- おしゃぶり
- お昼寝
- 男の子
- 指しゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ
- 0





生後2ヶ月の赤ちゃん どの様に寝かしつけしてますか? うちはおしゃぶりです😂 スーッと1人で寝てくれる時もありますが おしゃぶりさせちゃってます😂 みなさんはどーですか?
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- (^_^)
- 9




最近いきなり指しゃぶりを始めましたが、やめさせるべきでしょうか? おしゃぶりも使ったことないのですが、いきなり親指をしゃぶるようになりました。 離乳食をあげてる最中もすぐ親指を口にいれます。 寝る時もしゃぶりながら寝るようになってしまって…… 日中はおもちゃで気…
- おしゃぶり
- 離乳食
- おもちゃ
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3










初めて2ヶ月の娘が1人で寝てくれました!!!!22:00にミルクあげてゲップさせて、ベッドに置いて電気消して様子見てました。最初ムニャムニャ言ってたのですが、20分くらい経ったら寝てましたー!!!すごい!!嬉しい!!なんて楽なんだ!! いつもは抱っこしてみたり、抱っこ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ゲップ
- はじめてのママリ
- 1


ミルク時間と夜の寝かしつけの事で質問させて下さい☺️ 5ヶ月の娘がいますがなかなかミルク時間が定まりません。 夜中1.2回程起きる時間も違ってミルク時間がバラバラになるんですけど他の方の投稿みてたらミルク時間も毎日同じと書かれてあって不安になりました...何か変えたほう…
- おしゃぶり
- お風呂
- 寝かしつけ
- ミルク量
- ギャン泣き
- MAMI
- 1

生後3ヶ月半の息子についてですが、同じ生後3ヶ月くらいでパパや知らない人の抱っこやママの姿が見えなくなると泣くって子いますか? 息子は最近になって眠い時に他の人に抱っこされるとちょっとぐずってただけなのがギャン泣きするようになりました。夜は旦那が早く帰ってくると…
- おしゃぶり
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後11ヶ月の娘がいつも寝ぐずりが酷く、 指を齧ったり タオルを齧ったりします… 酷すぎる時はミルクを作るとガブガブ飲んでそのまま寝るんですが、 飲まなくても寝れる時もあり、 見てる感じ口が寂しくて泣いてるのもあるのかな…と。 試しに月齢が低い時に使わなかったおしゃぶ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水