※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりを噛みちぎる悩み。小児科医は吸わせることを勧めるが、新しいおしゃぶりを買うか悩んでいる。奥歯が生えてきて痒い可能性も。

おしゃぶりを噛みちぎってしまいます💦
やめ時なのはわかるのですが、おしゃぶりがないと眠れないらしくギャン泣きします。。。
小児科の先生には、
下の子が生まれて不安もあるから、
気が済むまで吸わせてあげた方がいい、
指しゃぶりの方が辞めさせるの大変だから
と言われました

新しいのがない間、下の子のを気づくと吸っていて、下の子がギャン泣きする、
やっと下の子が寝たのにおしゃぶりをとって上の子が吸っている、
おっぱいを異常に欲しがる、
等のことがあり新しく買うか迷っています。。。

ただまた噛みちぎることを考えると迷ってしまいます。。。

皆さんならどうしますか?

硬くて噛みちぎれないものとかってあるんですかね

多分、奥歯が生えてきて痒いのもあると思います

コメント

deleted user

おしゃぶりが無いと寝れないのはおしゃぶり吸ってる子だいたいがそうだと思います。私ならやめ時なので買わずに
最初は辛いですが頑張って寝てもらいます。