
2人目を妊娠中の女性が、1人目の出産時に助産師に触れられることが嫌だった経験を持ち、次回も最小限の触れ合いを希望しています。産院にその意向を伝えても良いか悩んでいます。
2人目を妊娠中です。
1人目の出産後に助産師さんにおっぱいをめちゃくちゃ乳首をつねられたり触られたりして鳥肌が立ってしまい、授乳の度に嫌な気持ちになっていました。
助産師さんも母乳が出るようにとやってくれてるのはわかってましたが、入院中も母乳はすごい出ていて子供も体重は増えてたので でもうやらないで欲しいと思っていました。
1か月我慢して母乳をあげてましたが、精神的に限界でそのあとはミルクにしました。ミルクにしたあとはすごい気持ちも楽になり、楽しく育児をすることができたのですが、2人目を産む時も助産師さんに触られるのがすごい嫌です。
触るのは最小限にしたいのですが、産院に伝えても大丈夫なのでしょうか。
- しらす(妊娠26週目, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら絶対伝えます!私も1人目の産後かなりびっくりしました…助産師さんにとっては当たり前のことなんでしょうが初産の私には衝撃でした…😭
特に母乳にこだわりがないのなら尚更、伝えて良いかなって思います🥺

はじめてのママリ🔰
ディーマーっぽいですかね?
それは伝えるべきだと思います😌
しんどい思いしてまで産後過ごすのはお辛いと思うので!ご自身のために✨
-
しらす
ですかね😢私も調べたらそれかなと思ってました。里帰りで出産育児で精神的に不安定になりたくないので伝えてみます☺️ありがとうございます!- 6月14日
しらす
衝撃ですよね、、こんなこともするの!?と思ってしまいました笑
里帰り出産で産院には行けないので里帰りしてから伝えようと思います😢結構トラウマになってしまってるので😢
ありがとうございます!