※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3ママ
産婦人科・小児科

1歳の息子が40℃の熱が1日続き、水分が心配。病院の水分基準がわからず悩んでいる。みなさんはどうしていますか?

1歳の息子が40℃の熱が1日でています💦
カロナールを飲ませましたが下がらず…抱っこでずっとぐったりです。水分はたまにマグで1.2口飲む程度でたくさんは飲んでいませんが、おっぱいは吸いつきます(ただもうほとんど出てないおしゃぶりのような感じです😂)
病院では水分取れなくなったら来てねと言われてますが、その基準がわからなくて💦
ぐったりのところ病院へ連れ出すのも可哀想かなと思いつつ、水分が取れているのかも分からないので悩みます。
みなさんはどうしてますか?

コメント

たぬき

おしっこの回数が1日で6回出てますか?半日出てないとかなってませんか??
おしっこが1日6回出てないようなら点滴してもらった方がいいです💦
本当に脱水になってからだとルート取りにくいので、その手前くらいの方がお子さまにとっても楽です!!
あとはゼリーとかスイカとか水分多いものの摂取の方が出来る子もいます!

お大事になさってください😌

  • 3ママ

    3ママ

    お返事ありがとうございます!
    なるほどです。おしっこの回数で確認すれば良いのですね😭今日はぐったりだったのでお昼から変えずに夜までつけていたので何回かはしてるようでした。
    夜〜朝の状態をしっかり確認してみます!!
    水分多めの食べ物も買ってきて何とか随分とらせます😭
    ご丁寧にありがとうございました♡

    • 8月2日