※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が夜中に泣いて起きました。おしゃぶりをして5分でまた寝たが、夜泣きが始まったのか不安です。

生後5ヶ月の娘ですが
昨日初めて夜中に泣いて起きました💧
ギャン泣きではなく、ふにゃふにゃ泣いて、
おしゃぶりをして5分くらいでまた寝たのですが
そういうこともありますかね??
夜泣きが始まったらと恐怖で😭

コメント

はじめてのママリ

夜泣きは起きた瞬間にぎゃーーーなんで分かりますよ。
まだ寝言泣きだと思います。

  • りょん

    りょん


    お返事ありがとうございます!

    そういう違いがあるのですね💭

    • 8月2日
ちっち

あります!
というか、5ヶ月までなかったことがすごいです😂
ギャン泣きで起きることもあるし、ふにゃふにゃ泣いて起きることもあります😌
寝不足で大変だと思いますが、お体大事にされてください。
一生は続かないので!

  • りょん

    りょん


    お返事ありがとうございます!
    新生児の3時間おきのミルク以外は2ヶ月過ぎから夜中はよく寝てくれていたので😭😭😭

    普段寝れている分、急に夜中起きたりするとびっくりしちゃって💧

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 8月2日
ママリ

寝言泣きですかね🥺
夜泣きだとこっちがビックリするくらいの声量で何回かあります🫠

  • りょん

    りょん


    お返事ありがとうございます!

    そういうものなのですね💭
    夜泣きに比べたらまだまだ可愛いものですね🙇‍♀️笑

    • 8月2日
ママリ

寝言泣きですね😊
ぎゃーーーって泣いたとしても、夢見て泣いてるって可能性もあるのですぐ抱っこしなくても大丈夫ですよ!
意外とそのまままた寝ます😁
抱っこしちゃうと逆に覚醒させちゃうので🥲

  • りょん

    りょん


    お返事ありがとうございます!

    私もそれを何かで見たので
    抱っこせずおしゃぶりだけ吸わせたらすぐに寝てくれたのですが
    これがここから続くのかなと思うと少し怖くて😂

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    うちの上の子夜泣きらしい夜泣きなかったですよ☺️
    泣いては居ましたがそのまま様子見てたら寝てました笑

    下の子も未だに夜泣いて起きるってことないです!
    転がって布団から落ちてフガフガ言ってるくらいで笑

    • 8月2日
  • りょん

    りょん


    夜泣きがないお子さんも中にはいるんですね🥰
    うちは上が本当に寝ない子だったので
    いつ夜泣きが始まるのかビクビクで😂

    夜泣きって必ずあるものだと思っていたので、そう聞けると少し安心します!!

    • 8月2日