「おしゃぶり」に関する質問 (263ページ目)



もうすぐ生後2ヶ月、初めての子供です。 ここ最近寝かしつけに2時間以上かかります。 しかもその時はスイッチが入って、喉潰れるんじゃないかくらいのギャン泣き…😭 オムツ替えても、抱っこしてても、母乳あげてもダメです。 その時口寂しくておっぱいを欲しがるのですが、飲みす…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 新米ママ⭐︎ぽんた
- 7














生後1ヶ月の赤ちゃんが今朝から全然寝てくれません😥 おっぱいあげたら寝るんですがすぐ起きます。 ミルク足して寝ても、すぐ起きます。 その後抱っこしていたら寝ますが、すぐ起きてまた泣いて、抱っこであやすと寝るの繰り返しです。 ミルクはいつもと同じ量あげてるし、おっ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 6

長くなります。 もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 ここ最近日中まったく寝てくれなくなりました😢 授乳しても、オムツを替えても、部屋の温度を適温にしても、全然寝てくれません。 すごく過敏な子で一瞬寝たとしても長くて1時間、早いと10分ほどで周囲の些細な音や自…
- おしゃぶり
- オムツ
- お昼寝
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8


まだ生後2週間ほどなのですが、夜になるとミルクを飲んでも毎日泣いていて頭を悩まされています😵💫 スワドルやおしゃぶりを買うべきでしょうか。効果はどんなものなのでしょうか。
- おしゃぶり
- ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月、朝起きて夜寝るまでの日中ねんね時間の平均トータルは何時間くらいですか?👶🏻💤 また寝かしつけ方法についても教えてほしいです。 例えば おしゃぶりを咥えさせる 抱っこ(もしくは抱っこ紐)で寝かせる 指しゃぶりで寝かせる 何もせず勝手に寝てくれる バウンサーに…
- おしゃぶり
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1





教えて下さい😭 上の子の時はおしゃぶりを咥えてくれず 使ってませんでしたが 下の子は日中出かけてる時に大泣きした時、 車の中で泣き止まない時 夜泣きしておきるたびに使ってます! 昼寝も1時間に一回起きるのでおしゃぶり咥えると 寝てくれるのでその時使ってます! 最近、お…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- お昼寝
- 授乳
- スタイ
- ひなまるママ(27)
- 2



関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水