※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うま
ココロ・悩み

生後43日目で、産後初の生理で不調。疲れがたまり、抱っこも辛い。笑顔になれず不安。同じ経験者の共感が欲しい。

生後43日目です
産後初の生理がきてかなり不調なのと
ここまで突っ走ってきた疲れがどっときてて
ここ数日何をするにもキツくなりました😭

抱っこで腕に筋肉がついたものの
腕が痛くてずっと抱っこはしてられません、、
抱っこ無理な時ってもう泣いてるのを見守るしかないですよね、、
(おしゃぶり拒否じゃない時はおしゃぶり咥えさせてます、、)

ママの笑顔と健康が子供にとって1番の栄養と助産師さんの言葉がよく頭によぎりますが、笑顔になれず嫌々抱っこしてる時もあります

こんなママを息子はどう思うんだろう、、
いつもご機嫌で抱っこしてくれるパパの方が好きになるのかな、、とか勝手にマイナス思考になって落ち込んでます😂
まだ話しかけても笑顔が返ってくることもないので、なんか本当に不安です

同じような経験された方がいれば共感して発散できたらだいぶ気持ちが楽になる気がして質問してみました、、

コメント

ひ

8ヶ月ですが、昨日今日まさにそんな感じでした😅💦
産後、何回か生理きてますが生理痛やPMSが酷くなってる気がします。。。

生理ツラい。後追いでトイレもゆっくり入れない。ご飯もゆっくり食べられない。横になろうにも上に乗られる…

そんな時に限って夫は休日出勤。。。
ギュッと抱きしめるだけで涙が出てきました😭💦💦💦

  • うま

    うま

    生理くるとやっぱりしんどいですよね😂

    まだ笑顔も返ってこなくて不安な私からすると、後追いが少しだけ羨ましい、、🥹
    けど、きっとその時になると自分のことが何もできないことにストレスを感じるんだろうなぁ、、😭

    旦那いる時の安心感は大きいですもんね😂💦

    • 8月8日