「おしゃぶり」に関する質問 (254ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのお昼寝の時間が短くなっていて、私のせいかと悩んでいます… あと1週間ほどで生後5ヶ月になる娘がいます。 最近寝ぐずりがひどく、家で寝る時は色々と試行錯誤した結果、暗い寝室に連れて行きおしゃぶりをして、手にお気に入りのタオルを握らせると寝ぐずりの時間が短く…
- おしゃぶり
- 保育園
- お風呂
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の娘が朝から晩までずっとギャン泣きで頭おかしくなりそうです😭 新生児期はけっこう寝る子で、起きてもお腹空いた時くらいで飲ませればそのまま寝落ちするので楽だったのですが 生後3週辺りから朝からぐずぐずして寝ないようになり、でも夕方には寝てそのまま朝まで寝…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月から3ヶ月以上夜泣きが続いています😣 20時〜21時の間に寝ることが多く、夜間は5.6回はえーんと泣き起きてしまいます。しばらく様子をみても自分で眠ることは一度もなく、トントンやおしゃぶりをつけたら寝てくれます。 毎日5.6回起きるのが3ヶ月続いていると、寝不足…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 寝不足
- トントン
- はじめてのママり
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ最近ほんとに寝てくれません😭 寝返りがもう少しで出来そうなのですが 夜中寝ながら寝返りしたいけど出来なくて泣く 戻すとギャン泣きを30分事で繰り返しています。 おしゃぶりトントンで再入眠してくれる時も ありますが泣き止まないことがほとんどで ほんとにしんどいです💦 …
- おしゃぶり
- 泣く
- 寝返り防止
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月、夜間断乳についてです。 寝る前だけミルク200、後は母乳と離乳食二回食の女の子です。 今まで21時就寝で1〜2回授乳だったのですが、ここ最近寝てもすぐに目が覚めてしまいます。授乳しても寝ず、そこから4時間くらい起きていることが多いです。 授乳後、初めは大きな…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
指しゃぶりって辞めさせた方がいいですか?😭 今生後4ヶ月の後半です 2ヶ月くらいから寝る時にほぼ必ず指しゃぶりをしています 日中はグズる事なく、指しゃぶりしながら気付いたら寝ている事が多いです 途中でビクッと起きても指しゃぶりをしながらまた寝たりします。 夜は大体授…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
この出来事について。 今回は夫が夜中にミルクをあげたり 様子を見たりする当番にしていました。 夜中、赤ちゃんがなかなか寝ず泣き止まず 私も気になったので夫と2人であやしていました。 おしゃぶりしててもまだ慣れないのか少ししたら 外れてしまうため軽く持っていたり、夫…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきミルクの飲ませすぎでマーライオンのようのに吐き戻ししました。すぐ欲しそうにしていたのですが、おしゃぶりで凌いでもらい今は寝ています。 2、3時間は空けたほうがいいですよね? また、大量に吐き戻しした場合様子を近くで見ていて方がいいのでしょうか?寝ない方がい…
- おしゃぶり
- ミルク
- イオン
- 寝ない
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが飛行機等で耳抜きできないと耳が痛くて泣くのでしょうか? 生後4ヶ月です。北海道旅行に来ております。飛行機ではミルクとおしゃぶりで耳抜きして恐らく問題はなかったのですが、もし耳抜きできていなかった場合は痛くて泣いてしまうのでしょうか?ちゃんと耳抜き出来…
- おしゃぶり
- ミルク
- 旅行
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水