「おしゃぶり」に関する質問 (179ページ目)

生後6ヶ月になる娘におしゃぶりを慣れさせたいのですが、chuchuのミッフィーおしゃぶり(出っ歯になりにくい)は断固拒否でここまで来てしまいました。 おしゃぶり拒否する子でも吸ってくれるおしゃぶりはありますか? また慣れさせるコツはありますか?😅 乳離れさせやすくするた…
- おしゃぶり
- 生後6ヶ月
- 拒否
- 歯
- ミッフィー
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳1ヶ月、前歯が反対咬合です💦 下の歯はハの字、上の歯は逆ハの字に生えています…。 1歳までおしゃぶりよく使っていて、今は寝るときにたまーに使う程度です。 指しゃぶりたくさんします。 今の時点で歯医者に行くとか、何かすることはありますか? それとも様子見でしょうか…。
- おしゃぶり
- 歯医者
- 指しゃぶり
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5日目です。本日退院して自宅に帰って来ました。 病院だとよく寝てくれてたのに、自宅に戻ってから寝てくれなくなりました。 おしゃぶり試したいのですがまだ早いですか??
- おしゃぶり
- 病院
- 生後5日
- sayaka
- 1


新生児が泣きすぎて息苦しそうにする事はありますか?💦 オムツかえてたらギャン泣きされて、後半声枯れてゼェーゼェーって言ってて、慌てて抱き上げました💦 吐き戻しはしてませんが、今日は一日何回か吐き戻ししそうにはなってました。 抱っこしても泣かないので一旦おしゃぶり咥…
- おしゃぶり
- オムツ
- 新生児
- 吐き戻し
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



睡眠退行2回目とかあるのでしょうか、、、? 3ヶ月半〜先週まで、 夜も日中も30〜1時間くらいで起きる 睡眠退行と思われる期間でした😂 それが先週から急に21:00〜4:00くらいまで 寝るようになり、夜中や朝方起きても トントンだけで再入眠もしてくれて、 ようやく睡眠退行が終…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 寝返り
- ネントレ
- はじめてのママリ
- 2






このアンパンマンのおしゃぶり使ってる方いますか?? どんな感じですか?? ヌーク、チュチュ試しましたがペッっとされてダメでした😂 哺乳瓶拒否でおっぱいマンなのでどれも受け付けないんでしょうか、、、 夜の寝かしつけで添い乳がくせになってて夜中も何度も起きてしまうし、…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- おっぱい
- アンパンマン
- 添い乳
- miichan
- 3


お恥ずかしいのですが、息子もいるので今回の能登半島地震で防災グッズを揃えようと思いました。 新潟に住んでいるのですがわたしの地域は震度4で(体感はもっと大きい震度かと思いました…。)、海沿いのため津波警報も出ました。幸い大きな被害はなく、津波も到達しませんでした…
- おしゃぶり
- ミルク
- 哺乳瓶
- クリーム
- バッグ
- はじめてのママリ🔰
- 2



昼間の寝かしつけグッズについて 生後2カ月半の男の子がいます。 ぐずった時に抱っこ➕おしゃぶりで寝てくれます。 ただもうすぐで7キロになりぐする時間が長いと腕がきついです😅💦 コニーもありそれだとすぐ寝て、 抱っこより負担は少ないですが 置いてしまうとすぐ起きてしまい…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 新生児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜泣き?睡眠退行? ここ2日程、お昼寝も夜も早ければ20分〜1時間程で泣いて起きるようになりました。。 今まで21時に寝かしつけて朝方モゾモゾして起きて(泣く事は無いです)、トントンでまた寝て9時ごろ起きてました。 それが、ちょっとの寝返りやちょっとの物音でギャン…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ
- 1




4ヶ月半になり、先日、スワドルアップを卒業させました。 今まではパジャマにスワドルアップでしたが、 今はパジャマにスリーパーです。 お下がりでもらったスワドルアップは腕が外せないタイプだったので、思いきって全部脱がせました。 生後1ヶ月から使用しており、 1ヶ月半…
- おしゃぶり
- パジャマ
- 生後1ヶ月
- スリーパー
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水