![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳6ヶ月の赤ちゃんが夜泣きがひどく、おしゃぶり以外で落ち着かない状況。夜泣きの対処法やおしゃぶりのやめ方について相談しています。
1歳6ヶ月 生後6ヶ月くらいからずっと夜泣きがとにかくすごいマン
夜泣きの時だけおしゃぶりがやめれません、、、
夜泣きもほんとに気が狂ったように泣いて、夜泣きと戦ってる人なら分かるかもですが、ほんとにやばい感じです、、、
軽い夜泣き3回くらいとやばい夜泣き1回の計4回くらい一晩であります。
抱っこもだめ、歌もだめで、アパートなのでやばい夜泣きはなかなか放置もできず、、ぴえーんくらいの夜泣きは放置してますが、やばい夜泣きはおしゃぶり入れないと落ち着かず、、、
おしゃぶりのやめ方や夜泣きの落ち着かせかたってなにかありますか??😭
夜泣きが酷すぎて2人目考えることもできず、、🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![カカオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カカオ
おしゃぶりで泣き止んでくれるなら、
ママリさんのためにもおしゃぶりを継続させるのはダメでしょうか?😭
まだ1歳半なら急いで辞めさせる必要もないかと思うのですが、どうでしょうか😣💦
1歳半だと泣き声も大きくて精神的にも来ますよね...😭😭
そして、もしおしゃぶりでセルフねんねしてくれるなら、2人目が産まれても楽かなぁなんて...🥹
コメント