※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたん
子育て・グッズ

九州から関東への飛行機旅行で、1ヶ月の赤ちゃんの対応について質問です。授乳以外の時間におしゃぶりを使ってもいいでしょうか?便利グッズやアドバイスも教えてください。

こんにちは👶🏻

生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて
九州から実家のある関東まで飛行機で帰省
する予定なのですが、
同じような経験のあったママさんたちに
質問です( 'ω')/ ハイ!

片道2時間いかないくらいのフライトなのですが、
授乳の時間にはもちろん授乳させるのですが、
それ以外の時間もし泣いてしまった時や耳抜きで
おしゃぶりを使ってもいいのでしょうか?

あとは、こういうことがあったよ!とか、
便利グッズとかいろいろ教えてくれると
嬉しいです🥺!

よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月だとほとんど寝てる子
ばかりだと思いますよ!

うちの子たちはみんな耳抜きの
必要もなくゴォーという体内音に
近い音で乳児の間はすやすや
寝てましたよ✨
おしゃぶりも全然ありかと♪
真ん中はおしゃぶり大好きなので
1歳越えても機内でおしゃぶり
してました😂

飛行機はだいたい1~3歳の子たちが
ぐずぐず泣いてるイメージです😅

  • みたん

    みたん


    なるほど✨ありがとうございます!
    念の為おしゃぶり持ってって備えつつ臨機応変に対応しようと思います❣️

    • 2月22日
ママ

耳抜きは授乳でなくても大丈夫みたいです😊
おしゃぶりなど何か口に含んでおくだけで良いですよ!
もっと大きくなったら飲み物を飲ませたり、飴を舐めさせています!

  • みたん

    みたん


    ありがとうございます✨
    おしゃぶり持っていくことにします👌🏻✨

    • 2月22日