「オムツ替え」に関する質問 (67ページ目)


2歳になる息子のイヤイヤ期について ママにだけイヤイヤがすごい子っていらっしゃいますか? これはそのうちよくなるのか、イヤイヤ期が終わってもずっとこのままなのでしょうか? 息子がママにだけお風呂、オムツ替え、歯磨き、寝かしつけ等すべてにイヤイヤして泣き喚き、あ…
- オムツ替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 2歳
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんは何日💩出なかったら便秘になりますか?? いつも1日1〜2回出てますが一昨日の夕方からでてません、お腹マッサージやオムツ替える時におしりふきでおしりを刺激したりしてますが💧 出るのはくっさいオナラだけ😇
- オムツ替え
- マッサージ
- 赤ちゃん
- おしりふき
- オナラ
- ママリ
- 3


脳性麻痺?心配です。 長くなってしまい読みにくかったらすいません。 生後6ヶ月の子がいます。 新生児期から手を振りかぶるようにバタバタ動かしているのが気になっていました。気になって調べると自閉症と出てきましたが、一歳超えないと判断出来ないと知り様子を見ることにし…
- オムツ替え
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 8

綿棒浣腸をして💩を昨日の夜に出したんですが、朝オムツ替えの時見たらふうつの水っぽい💩とオムツに染み込んだ💩両方ありました💦夜からおむつ替えなかったのでおしっこと混じったとかありますか? 生後2ヶ月でまだゆる💩ですが、おむつに染み込んだ💩だったら下痢と判断と聞きました…
- オムツ替え
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 0

ふと思ったのですが、男の子のオムツ替えのときは、おしっこをよく飛ばされていたのですが、女の子ってないんですね オムツ替えのタイミングでもらすこともないです
- オムツ替え
- 女の子
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 6

みんなオムツ替えって1日何回くらいしますか?? 1歳になり、おしっこはオムツパンパンになるまで変えてなくて…1日3〜4回とかしかかえてません😅 もしかして少ない?
- オムツ替え
- おしっこ
- 1歳
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1








11ヶ月ですが、オムツ替えの度寝かせるとギャン泣きされます。なぜでしょうか。おもちゃなどで気を逸らしても無理です。ベビールームであんなに泣いてるのいつもうちの子だけで、何故だろうと思います。
- オムツ替え
- おもちゃ
- ベビー
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後5ヶ月、日中と夜寝る時の服装を教えてほしいですm(_ _)m 一日中エアコンはつけっぱなしで室温26度くらい、 日中はユニクロのボディ肌着1枚、夜はボディ肌着+薄手のおくるみをかけてますが、太ももが出ているから冷えちゃうのでしょうか?😢 セパレートのパジャマを着せてい…
- オムツ替え
- パジャマ
- 生後5ヶ月
- ユニクロ
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2


子育て向いてなくて辞めたくなります。 8ヶ月の子供がいます。 元々よく泣く、寝ない子でしたが最近は特に日中のぐずりが半端ないです。1日中ギャン泣きです。 何なら朝起きると1番機嫌がいいのに朝から爆泣きです。 夜も必ず1回起きます。2時間くらい遊んでいます。 叫んでみた…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 6



【下痢とおしりかぶれについて】 生後半年の娘なのですが、ここ3日ほど下痢が続いています。 病院に行ったところ、離乳食の消化不良か、感染性の胃腸炎かな といわれ、ノンラクトのミルクに変えて飲ませてあげて、 離乳食は一旦中止と言われました。 早速ノンラクトのミルクを…
- オムツ替え
- 離乳食
- 病院
- 寝かしつけ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3



三重県で手足口病流行ってますが、イオンの遊び場や支援センターなどで感染したという方はいますか? お出かけ時の感染対策教えてください。 オムツ替え時のペットシーツ使用はやってます💡
- オムツ替え
- イオン
- 三重県
- 遊び
- 支援センター
- ママリ
- 3




関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水