「オムツ替え」に関する質問 (445ページ目)










今日1日、部屋の窓の近くにベビー布団をひいていたんですが、気付いたらジョイントマットとベビー布団の間が結露でびしょびしょになってました。 これってしょうがないことでしょうか? 部屋は1日暖房つけてました。 オムツ替えの時に使うくらいなので常に赤ちゃんが寝ていた事…
- オムツ替え
- ベビー布団
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 暖房
- 初めてのママリ🔰
- 1

子供二人木曜日から発熱。 かかりつけの小児科に受診して風邪かなと言われました。 昨日は熱が上がったり下がったりで機嫌も普通でしたが、夜に上の子が喉が痛いと。 念の為今日の朝、別の小児科に受診。(かかりつけの小児科が土曜日していないため) そこで息子は喉に発疹ができ…
- オムツ替え
- 小児科
- 息子
- 陰性
- 上の子
- ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
- 0




産後の骨盤矯正について 生後9日目、自宅に帰ってきました。 旦那は育児に協力的で時間のある限り 自発的にやってくれていて助かってます。 しかし、オムツ替えの高さが悪いのか なんなのか、骨盤が痛いです😱 腰じゃないんです! 明らかに骨盤辺りがイタ重い!! トコちゃん…
- オムツ替え
- 旦那
- 産後
- 育児
- トコちゃんベルト
- はじめてのママリ🔰
- 2






イヤイヤ期について教えてください💦 娘が最近○○するー?も聞くと首を横に振ってイヤイヤします💦 特にオムツ替えや着替えが嫌みたいで 首を横に振ってイヤイヤしながら逃げるのですが まぁオムツ替えや着替えはどうしてもやらなくてはならないので 無理矢理するとめっちゃギャン…
- オムツ替え
- 着替え
- 親
- イヤイヤ期
- ギャン泣き
- ちゃま︎︎︎︎☺︎
- 2


子供3人育てるより2人の時の方が疲れるとか良く言いますが、なぜですか? 3人目ともなると、上の子がお喋りができて意思疎通できたり服着替えれたり自分のこと出来るからですか? 一歳8ヶ月差の年子がいます。 上の子2歳3ヶ月、下の子8ヶ月です。 子供を授かれるだけで奇跡だ…
- オムツ替え
- 着替え
- 2歳
- 3人目
- 上の子
- はじめてのママリ🔰ん
- 6

不安な気持ちを吐き出させてください。 先日4ヶ月検診があり、普段から骨がポキポキなるのが 気になっていたので相談したところ 逆子だったこともあり股関節脱臼の可能性もあるからと 足の開き、シワの数など見てもらいました! ポキポキ音が鳴る以外は特に問題なかったみたいで…
- オムツ替え
- 逆子
- 赤ちゃん
- 夫
- 股関節脱臼
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水