
最近、旦那がお娘を風呂に入れてくれるんですが、娘を私があげて着替え…
最近、旦那がお娘を風呂に入れてくれるんですが、
娘を私があげて着替えさせてる間に旦那があがってくるから、ミルク作ってたら、自分の部屋に逃げられたので、わざと、部屋まで行って「ミルクあげてくれる?」って言ったら、嫌な顔で「またー?」って。
また〜?ってほどあげてない。
なんなら、オムツ替えもミルク1回もしない日の方が多い。
私は、旦那に、他の女の子と遊ぼうが何しようが、別にいいけど、嘘ついて遊びに行ったり絶対しないでって言ってます。
なのに、、今日、お風呂入ってる間に携帯のぞくと、女と、金曜日に会う約束してる。
それ、まだ、言われてない。
って事は、、、店長とご飯行くとか言って出ていくパターンですよね…。
ミルクあげるよりも、女とLINEか。って思うと腹が立ちます。
その場合、喧嘩こしに言いたくないんですが、どのような言い方したらいいでしょうか。
その場合と言うのは、金曜日に、いきなり、男友達とご飯行くと嘘をつかれたら、です。
こんだけ、縛らず、自由にさせてあげてるつもりなのに、何が不満なのでしょう…。
新婚なのに…😓
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

えぬてぃー
「他の女の子と遊ぼうが何しようが別にいい」と言っちゃってる時点で、旦那さんが女の子と会う約束をしてる事は責められないんじゃないかなと思いました。
どれだけ「嘘さえつかなければ何しても良い」と言われていたって、じゃあ正直に「今度の金曜、女の子と遊んでくるね!」と奥さんに言う人なんているんでしょうか?😂そしてそう言われた奥様は「わかった!いってらっしゃい!」と笑顔で言うんでしょうか?
どっちにしろやってる事は最低ですけど、嘘つくほうがまだまともな人間だと思います。

あしゅりー
旦那さんなりの気遣いなのでは?(笑)
前もって言えば遊びに行って良い事になってるけど、毎回女の子じゃさすがに嫁も良い気しないよなー。
女の子と遊びに行くの黙ってよーw
俺って良い旦那ーw
って感じかと。
-
はじめてのママリ🔰
あーなるほど。。
そーゆう場合どうしたらいいですかね。- 2月9日
-
あしゅりー
相手を変えるか自分が変わるしかないです。
で、相手を変えるのはかなり難しいので自分が変わるしかないと思いますよ。
やっぱりまずは話し合いをしてみては?
攻めるんじゃなくて、単純に疑問系でなんで嘘をつくの?って。
納得いく回答じゃなかったら、
『その応えでは私は納得出来ない。
直してくれないなら口うるさくなるかもしれないけど良い?』
って今よりも面倒になる提案をしてみてはどうでしょう。
誰だって、面倒な事は嫌ですし。
あとこれは単なるお節介ですが、母親であるママさんがいくら夫の女遊びを許していても、娘さんの人格形成に悪影響を及ぼす可能性があります。
父親の女遊びを許してる母親も理解不能と軽蔑対象にする可能性もあります。
その辺もう少し慎重に考えて夫婦関係を考え直した方が良いと思いますよ。- 2月9日

りさ
文章読んでてはじめてのママリさん産後間もないのに可哀想だと思いました😢
2人の子供なのにかたや、旦那様はどういうつもりかわかりませんがおむつ替えもミルクあげれるのも母乳ではない分、子育てに参加できるのに、可愛い我が子の一面と触れ合えるのに…綺麗事を書くつもりではないですが2人で一緒に育児していけるとはじめてのママリさんの精神面でも体力的にも違うのにって思いました😢
あんまり頑張りすぎずここに吐き出しにきてくださいね😢
まとまりのない文章失礼致しました😅
はじめてのママリ🔰
何しようが、良いとは言ってます。でも、嘘つかず、ちゃんと言うってのが約束です。
なので、嘘ついて遊びに行けば、言えると思ったので…
嘘つくって事は、何かあるから嘘つくのだと思います。
正直に出ていってくれた方が私は良いです。
以前も、女の子と遊びに行くって私に言って、出ていった事は何度もあります。
良い気はしませんが、そんなに、遊びたいなら遊べばいいって思ってます。