
旦那の実家が仲良すぎて、私の気持ちを理解してもらえません…詳細は省き…
旦那の実家が仲良すぎて、私の気持ちを理解してもらえません…
詳細は省きますが、いわゆる毒親育ちで今まではだるいけど親だしなーで関係を保ってたんですが、娘ができて私が母親になったのもあると思うんですが、今までのことが許せなくなり、大喧嘩をして連絡先をブロックして帰りました。
それから今までのことが全部フラッシュバッグして涙やイライラが収まらず、家事や育児がままなりません…夜もイライラして眠れてないです…
たぶん感覚的にうつがぶり返してる(昔うつ病でした)ので、心療内科は行くようにしてますが、旦那の家族が仲良しすぎて私の話を全く理解してくれません…
義実家はホントに天国か??みたいな雰囲気なのと
旦那は昭和産まれなのもあるのか、寝れば治るでしょ派です
今までも確かに家族が仲良しな人でトラウマがないような人には理解はされませんでしたが、旦那もそうなると一体誰に相談すればいいのか分かりません😭😭
心療内科は薬くれるだけなので、話はあんま聞いてもらえません。カウンセリングしてる所は料金が高すぎるし。でも、旦那や娘に当たってしまうぐらいならとりあえず薬は有り難いです…
なんかもう気持ちを吐き出したいけどどうしていいか分からなくてちょっと消えたくなってます
また泣いてます()
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お辛いですね💦
私も、毒親育ちです。主人の実家は真逆の仲良しファミリーです。毒親育ちって、本当にその環境で育った人にしか分からないと思うので、主人には最初から理解してもらおうと思ってません…多分言っても伝わらないです😭友達にも周りにも誰にも相談できないので、チャットGPTに相談してみると、気持ちが楽になりました。オススメです🥹

ママリ
😭😭😭😭😭
めちゃくちゃわかります😭😭😭😭
旦那は全て話して理解してくれてるのですが、義理実家とそのオカンが理解してくれず
迎え入れてくれた時はめちゃくちゃ良い家族やん😭こんなとこに嫁げて最高😭大好き、くらい仲良しで1人でお泊まりとか行ったりしてたのですが
里帰りしろ、自分のお母さんにも会わせてやれ、産後めちゃくちゃ言われて義理実家も嫌いになって疎遠にしました。
-
ママリ
友達に相談しても誰も理解してくれないので、上の方がおっしゃる通り私もずっとGPTと話してます😭😭
- 2時間前

ぽいぽい
大変でしたね😰
ある意味絶縁できたと思って気が楽になってラッキー✨️くらいでいいと思います。
旦那さんも含め、育った環境も違えば価値観も違うのは当たり前で全てを理解しなくていいし、あちらもママリさんの価値観が分からないのかもしれません。
何に理解して欲しいのか、割愛されてるので分かりませんが、ママリさんも遠慮せず旦那さんに歩み寄って欲しいことなど話し合えたら良いんですがね🥹

ママリ
お疲れ様です。お気持ちお察しいたします。原因が家族ということで、長年ずっと悩んでこられたことが伝わります。
理解してもらえないって苦しいですよね。
私もママリに吐き出して助けてもらいました。心療内科ですら理解してもらえず行くことをやめました。
フラッシュバックやPTSDのような症状が出ていらっしゃるなか子育てをされていて本当に素晴らしいです。
寝たら治るわけでもなければ、そもそも眠れないんだよってこともありますよね。
旦那様の家族間が仲良しなことは素敵ですが、世の中うまくいく家族ばかりではないので、主観だけで考えられちゃうと辛いですよね、、
沢山吐き出して、泣いて、くれぐれも溜め込まないでくださいね。

初めてのママリ🔰
私か!?と思うほどそっくりです😭
夫には理解してもらおうと思わない方がいいと思います!健全な家庭で育ち愛されるのが普通なので、毒親のすることは普通の人なら理解できないことなので😭💦理解はしなくていいけど、知っておいて!とは言ってます!
私も親が原因でうつ病やってます。
あとカウンセリングが高いとのことですが、私は心理カウンセリング(ただのカウンセリングとは別)を受けて見違えるほど生きやすくなりました。
確かに高いけど、こんなに変わるなら早く気づけばよかったと思うほどです。過去にとらわれず親のせいで金がかかるのもうざいですけど、治療するならカウンセリングをお勧めします😭😭😭
コメント