
6.3.0の子供がいます6歳の推し活に付き合って出掛けてきました。欲しい…
6.3.0の子供がいます
6歳の推し活に付き合って出掛けてきました。
欲しいものも買えました、写真も撮ってきて
満足して帰ってきました。
6歳は帰ってきてからありがとう!
みたいな気持ちもなく
買ったものは袋から出さず置きっぱなし。
ずーっとYouTube。
口を開けば姉妹で喧嘩。
妹がやめて!やめて!って言ってるのに追いかけていたり
バカにしたように笑います。
3歳は6歳の影響で少し好きになってきてるから
ままぁ。ありがとうねぇー楽しかったねぇ〜
可愛かったねぇ〜ってぬいぐるみをむぎゅっと
大事にしてこれどこにつけようかな❤️って
まだまだワクワクが冷めない様子です。
みなさんなら子供になんていいますか?
私はもう行きたくないと思っています。
- ゆに

ままり
うちの上の子と似てます💦
親が…じゃなくて本人が行きたい!と言ったところへ行き
やりたいと言った事をやり買いたいと言ったものを買ったのに
帰ってからお土産ぽ〜いでゲームです。
ゲームは明日にしてと言うと「今日は楽しいことがない。最悪な1日だった」って言ってきます😅
は?って思いますし二度と連れて行かねぇって思います。笑
下の子はピュアでなんでも喜びずっと持ってて寝る時も一緒!なんてしてくれるので
連れて行きがいがあり、買ってあげたくなります😂💓
私なら一応「今日楽しかったよね〜!お土産ポイしないでよ〜悲しいよ〜」くらいはサラッと言うかもですが
口を開けばキレちゃいそうなのでスルーしますかね🤣笑
コメント