

おまんじゅうちゃん
母乳はあげてますか?母乳もあげてるのであれば母乳あげると泣き止むかもしれません🤱
夜中に赤ちゃん泣くの大変だし辛いですよね😭頑張ってください✨

まるまる
赤ちゃんやたら泣きますよね!
ほっとけない性格なので放置はしたことなかったです💦
私は、イヤホンで好きな音楽を少し大きめの音で流しながらこころの中で熱唱しながら、息子を抱いてユラユラしてたら泣き止んでくれました!
音楽で泣き声も少し和らぐし、おすすめです!

ぴよこ
赤ちゃんが泣くのは本当にいろんな理由があるし、わかりにくいですよね😂
あと考えられるのは、暑い、寒い、かゆい、痛い、など。それと普段と違う何かがあったらその刺激で泣いちゃう、とか。
ある程度色々やってダメならひたすら抱っこしてました🤣
1人目って、自分も母親になってすぐなのでうまく抱っこできなくて余計泣いちゃうし辛いんですよね…😭
でも、そうやって泣いて抱っこする、を繰り返すうちに赤ちゃんは「ママの抱っこ」に慣れてきて安心するようになるんだと思います😊
新生児期ってとりあえず寝れないんですよね😂お気持ちよくわかります😭
どうしても自分が辛く慣れば少し置いといてもいいと思いますが、おそらく放置してても泣き止むことはほぼ無いかもしれません💦
休憩しながら、抱っこしたりしながら、頑張ってください😭✨

ママ
ままりさんが少しでも寝たいなら、ままりさんの人差し指を清潔にしてから指吸させてあげると落ち着いたりして寝てくれるかもです!
私は、そのまま寝落ちして、起きたら指ふやけてたことあります(笑)

rere
下の子は温くないと寝ない子です今もです(˚ଳ˚)

おいも
我が家はそういう時おしゃぶりに頼っています(´・ω・`)🍀

R
赤ちゃんは同じ布団で寝てますか?
うちの子はなかなか寝てくれない時に私がぴったり横にくっついて寝るようにしたらまとめて寝てくれるようになりましたよ☺️

リス
寝れないの辛いですね😣
またミルクをあげてみるか、体温調節か、抱っこ紐でトントンしてあげるか本当に理由は色々で難しいですよね😭
ミルクなら缶や紙パックタイプの開けたらすぐ哺乳瓶に移して飲めるタイプを一度試してみたら楽かもしれません🥺
もし母乳もあげておられるようなら添い乳はとにかく寝転べて楽なので、しんどい時はそうして過ごしていました☺️
あと抱っこで落ち着く場合は抱っこ紐のコニーもすぐ寝てくれる子が多いのでオススメです☺️
ままりさんが少しでも楽できますように🥺

ままり
この日は本当ダメでした😂
朝まで徹夜しました😂
でも次の日は夜泣きゼロでした😀
色々ですね🤔
コニー気になってました!
検討してみます😃
コメント