「オムツ替え」に関する質問 (216ページ目)


生後2週間くらいになる娘のことで相談です。 初めての子供なので、私も分からないことだらけです。 皆さん、おむつ替え、ミルク、体の保湿などなど普段のお世話ってプラスな気持ち?でやれましたか? なんだか、面倒というか、またオムツ替えるのか…や、もうミルクの時間か…な…
- オムツ替え
- ミルク
- 着替え
- おむつ替え
- 愛情
- はじめてのママリ🔰
- 6













イヤイヤ期への対応について 1歳7ヶ月の息子がイヤイヤ期に突入しつつあります😅 基本的には機嫌が良いのでそこまでまだストレスになっていないんですが、これからイヤイヤが酷くなったときにどう対応してあげるのがいいんでしょうか? まだ発語はないですし、じゃあこれとこれ…
- オムツ替え
- 着替え
- お風呂
- おすすめ
- パパ
- はじめてのママリ
- 4


生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。 新生児の産まれてからずっとミルクの飲みが悪いです。 完ミで育てており一気にミルクを飲むことが一度も出来ていません。 今は90mlあげているのですが 30ml飲む→お腹が苦しい感じっぽくなる→ゲップをさせる ←オムツ替え→30ml〜50ml飲む…
- オムツ替え
- ミルク
- 小児科
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


完全粉ミルクに変えたい場合 お産後、退院したらどうします? 張ってるおっぱいはそのまま? 産婦人科では10分10分で両方 のませて満足ができんかったら また両方5分5分。 昨日のお昼過ぎから赤ちゃんが 別の入院してたところから 帰ってきて今日のお昼で帰ります。 授乳…
- オムツ替え
- 授乳
- 産婦人科
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後20日です。 母乳からのミルクのんで、 よし寝かそうと思ったら、ウンチ🫠 だいたい、飲んだ後オムツ替えすると 吐き戻します🥲だいたいみなさん そんなもんですか?
- オムツ替え
- ミルク
- 母乳
- 吐き戻し
- 生後20日
- はじめてのママリ
- 3

先日、帝王切開で娘を産みました。 私はおかしいでしょうか?💦 生まれた瞬間は本当に愛おしいと思いましたが、それも2日くらいでした。 母子同室になった瞬間に、どんどんその気持ちがなくなってきて、この先ずっとこうなの?と思ってしまいました。 退院時に主人が迎えにきて…
- オムツ替え
- ミルク
- 授乳
- 帝王切開
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 12

出産して約2週間です🥲 退院後は実家でお世話になっています。 新生児の大変さと睡眠不足、自分のことはトイレ、食事すらまともに出来ない😱 夜はもちろん寝られない、昼間も数十分の細切れ睡眠で常に眠い… 寝ないとダメなタイプなのでキツイです… 不妊治療までしたのに、娘に…
- オムツ替え
- ミルク
- 授乳
- 不妊治療
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6

よく赤ちゃんが寝てくれないというのは、オムツ替えても、ミルク、授乳しても、抱っこしても泣き止まないことですか?😳😳 背中スイッチとはまた別ですか?😳😳
- オムツ替え
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- 背中スイッチ
- ママリ
- 1




関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水