![yi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二歳8ヶ月の息子のおちんちんが赤くなり、かゆみや膿が出ているため、どの科に連れて行くべきか相談したいです。
二歳8ヶ月の息子のおちんちんが赤くなっていて
昨日からたまにかゆがってました。
さっきオムツ替えで見たところ
膿?が出てるのかオムツに若干ついていたのと
赤みが結構ありました。
小児科に連れて行くべきなのか皮膚科なのか泌尿器科なのか教えてください。
ちなみに、かかりつけ医の小児科は
下の子が怪我した時に受診しようとしたら外科か皮膚科にお願いしますと言われました。
同じような症状になったことある方いたら教えてください。
- yi(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子が0才の時に オムツかぶれ&男性器の先端に水膨れ が出来た時は 泌尿器科に行きました!
小児科でも良かったんだと思うんですが、水膨れが心配だったので...
オムツかぶれも水膨れも両方の薬を出してくれましたよ☺️
膿が出てるなら泌尿器科でもいいかと思いました!
小児科でもいいし、家から近いとか行きやすいほうでいいかと😊
コメント