「仕上げ磨き」に関する質問 (41ページ目)



生後7ヶ月の女の子です。 下の歯2本、上の歯3〜4本生えてきてる途中です。 そろそろ歯磨きをした方がいいのかなと思い、赤ちゃんが自分で持てる歯ブラシを与えていますが、ブラシにつく自分の唾液を吸うだけで、大人が磨こうとすると抵抗されてなかなか磨けません。 今の時期はそ…
- 仕上げ磨き
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 歯ブラシ
- suzu mama.
- 1

2歳になった娘がいます。 歯磨きが嫌いで、仕上げ磨きの時は旦那に手を押さえてもらって無理矢理な感じで私が歯を磨いています。 何か歯磨きが楽しくなるいい方法があったら教えてください!!
- 仕上げ磨き
- 旦那
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後10ヶ月の赤ちゃんです。歯の仕上げ磨きをしていたら歯の間に白い箇所が… これは歯垢でしょうか?もしかして虫歯でしょうか? 仕上げ磨きをなかなかさせてくれなくて自分で歯ブラシをカミカミしてるからいいかと、放っておいたことを後悔しています( ; ; ) ちなみ夜寝る前…
- 仕上げ磨き
- 生後10ヶ月
- 歯医者
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2






6歳の娘にイライラします。 マイペースで、 落ち着きがありません。 今日もお風呂に入るよと。言っているのに動き出さず、 先にお風呂に入っていると、かなり時間が経ってから、来ました。 過去にはもうお母さんは洗わない。と自分で洗わせたこともありますが、その後も声掛…
- 仕上げ磨き
- おもちゃ
- お風呂
- 幼稚園
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2







1歳10ヶ月の息子がめちゃめちゃ歯磨きを嫌がります💦 いつも頭を私側にして腕を抑えて強制的に磨いてる感じですが、口もろくに開けてくれないし、最近歯茎付近が黄ばんでいて… ぷちきっずの歯磨き粉をつけて、仕上げ磨き用で磨いています🪥 何かいい磨き方ありませんか?💦
- 仕上げ磨き
- 息子
- 歯磨き粉
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリん🔰
- 5



夫の子供との向き合い方?にモヤっとします。 娘はオムツ替えや手口拭きや歯磨き、爪切りなど嫌がります。 なのでオムツ替えや爪切りはテレビを見ている時や機嫌がいい時にちゃちゃっとやります。 手口拭きは歌に合わせたり、歯磨きは私も一緒にやってお互いの仕上げ磨きし合う・…
- 仕上げ磨き
- 夫
- テレビ
- オムツ替え
- グズグズ
- 伶香のママちゃん
- 4

子どもの歯磨き粉について、フッ素が入ってないうがいタイプの歯磨き粉はありませんかね…😭 子どもが歯磨き粉をたくさん使いたいようで、フッ素入りのもの(チェックアップ)を小粒サイズに抑えることは難しいです。 なので、子どもの歯磨きのときはフッ素なしを使ってもらい、仕…
- 仕上げ磨き
- イオン
- 歯医者
- キッズ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10ヶ月。歯磨き完全拒否します。 押さえつけてでも無理矢理歯磨きしますか? 現在、下2本・上1本+1本生えかけの歯が生えています。 赤ちゃんの歯ブラシは持ち手が動物の輪になっているやつと 仕上げ磨き用の歯ブラシ 歯磨き粉はpigeonのジェル状歯磨き、泡タイプ、歯磨き…
- 仕上げ磨き
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- しつけ
- 歯ブラシ
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「仕上げ磨き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水