「吐き戻し」に関する質問 (6ページ目)




明日で生後4ヶ月になるのですが、最近ミルクを飲んだ後ほとんどゲップをしないし、吐き戻しもしなくなりました! やめ時が分からなくて一応毎回ゲップさせようと試みてますが、ほとんど出ません! 皆さんいつ頃までゲップさせてましたか??
- 吐き戻し
- ミルク
- 生後4ヶ月
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 3

完ミで吐き戻し毎回するってくらい吐き戻しよくする子だった方います?🤔 体重も増えてて、病的な所見はないって先生からは言われてて特に吐き戻し自体は気にしてないんですが、吐き戻し多いとミルク挟んでの外出しにくくないですか?💦 吐くのでミルク後はしばらく体勢おこして…
- 吐き戻し
- ミルク
- 体重
- ベビーカー
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3




吐き戻しについて、生後間もなく1か月ベビです。 夜ベビーベッドに寝かせるとしばらくは大人しく寝てても10〜15分くらいすると呻きながら手足をバタバタさせてもがき始めます。 そしてしばらく放置してると吐き戻してしまうことが多いです。 吐き戻さない時はおならが出てたりす…
- 吐き戻し
- 義母
- おなら
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


母乳メインでミルクを足りない分足してる方に質問です! 与えるのミルクの量と間隔はどうやって決めてますか?? 退院時から母乳の出が微妙だったのですが、最近量がなんとなく増えてる感じがして、今のまま三、四時間毎にミルクの量80-100ml与えてもいいのかな…と不安でした。…
- 吐き戻し
- 母乳
- おしっこ
- うんち
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月です。完母です。 14時半に大量吐き戻し。 瞬間は見てなかったのですが、布団がかなり濡れました。 15時普通のねっとり便。 15時15分、少し吐き戻し。 白と黄色も混ざった色でした。 機嫌はいいです。 午前10時離乳食。おかゆ、人参、豆腐。 最後の授乳は13時15分…
- 吐き戻し
- 離乳食
- 授乳
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 0






授乳中、片方飲んでゲップさせたらゲポっと出てきました。その後一旦着替えさせてオムツ替えて まだ欲しがるのですがもう片方も飲ませても大丈夫でしょうか?産まれてから一度も吐き戻しがなかったので対処がよく分からず居ます😱
- 吐き戻し
- 着替え
- 授乳中
- 夫
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月、混合です。 母乳は左右5分ずつあげていて、2週間検診の際に 母乳量を測ってもらうと20mlぐらい飲めてるとのことで、 1ヶ月検診まで母乳左右5分+ミルク80mlあげてました。 1ヶ月検診の際に体重の増えは順調で、出生時2550g→3590gでした 今後は母乳よりの混合(理想は夜…
- 吐き戻し
- 授乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 3

思いっきり吐き戻しして👶も私もお着替え 速攻で洗濯して寝かしつけで抱っこしてたら 次は💩漏れでまた2人ともお着替え🙄 全然泣き止んでくれないし寝てくれないし 心配だし誰にも頼れなくて夫は帰りが深夜 産後初めて号泣した🙃
- 吐き戻し
- 着替え
- 寝かしつけ
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水