※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月 吐き戻しが多いです💦寝返りをするようになって吐き戻しが増…

生後5ヶ月 吐き戻しが多いです💦
寝返りをするようになって吐き戻しが増えたのですが
ミルクを飲んでしばらく抱っこしていても、どっちにしろ吐きます💦よく体重が増えていれば問題ないと言われますが、3000越えで生まれたのに今ちょうど6キロくらいしかなく、小児科でもっと飲ませてと言われています…離乳食も初めています。吐いた後はケロッとしているのですが、吐き戻しもあり体重も増えずで心配です💦同じような方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が吐き戻し凄まじかったです!笑 さっき飲んだの全部でた?ってくらい吐き戻してました。1歳くらいまであったと思います。
寝返りすると運動量が増えるので少しスリムになる子が多いので、極端に成長曲線下回っちゃうとかじゃなければそんなに気にしなくて大丈夫だと思います☺️

吐き戻しは子供によってある子ない子あると思うので...体質ですね😳