
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は頻繁に吐き戻してましたし、たしか6ヶ月くらいまではあった記憶です😇
体重は問題なく増えてたのでそこまで気にしてはなかったです!

はじめてのママリ🔰
完ミですが、うちも吐き戻しが増えました💦
上の子も同じくらいから6ヶ月頃まで多かったので、寝返りで腹圧がかかったり、遊び飲みして空気をたくさん吸い込んでたり、この月齢あるあるなのかなと思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☘
全く同じ状況です😭
遊び飲みも増えましたし、寝返りも前より増えたのでやはりお腹に圧がかかってるのですね💦授乳後仰向けで寝かせるのですが自分でコロッと寝返りをしてしまい、ゴポッと吐いてしまいます😭一応ゲップはさせてます😭- 7時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☘
体重も生後3ヶ月〜増えが緩やかになりました😭減ってはいないのでまぁ大丈夫か!と思ってましたが、1ヶ月でどのくらい増えればいいものなのでしょうか??😭
はじめてのママリ🔰
確か生後3ヶ月くらいだと、体重の増えは緩やかになると思います!個人のペースもありますし、体重減ってなくて成長曲線を下回ることがなければ全然大丈夫だと思いますよ🙆