「添い寝」に関する質問 (300ページ目)








長くお昼寝できるようになりたいです。 もうすぐ4ヶ月になります。 お昼寝は抱っこ紐ゆらゆらで寝かしてます。 背中スイッチはだいぶ解消されてきましたが、布団に置くと30分ほどで起きてしまいます😢 いつもまだ眠そうなので、もう一度ゆらゆらして寝かせそのままラッコ抱きなど…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 8


ここ数日寝る前ギャン泣きです。 眠そうにしてるのに、寝室に入ると、リビング指差して泣いてます。 遊びの相手するといつまでも、寝ようとしません。 その割には、眠たいみたいで機嫌が悪く、遊んでる最中思い通りにいかないとすぐ泣いてます。 最近は、泣くだけ泣かせて、そっ…
- 添い寝
- マッサージ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2



ヒルドイドクリームが合わないで、細かいぶつぶつ出たりはありますか?? ヒルドイドクリームを顔に塗り、さっき起きた時に、眉まぶたほっぺ、ひじ膝、足首にぶつぶつが出来ていました。 昨日寝るまでは、いつものお肌でした。 昨日は少し晩ご飯は遅くなってしまいましたが食後…
- 添い寝
- ミルク
- お風呂
- クリーム
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 4





ココネルエアーを買うか、Katojiのミニ折りたたみベッドを買うか迷っています。 今の所感じている双方のメリットデメリットをまとめたので、どなたかアドバイスいただけますでしょうか😭 【ココネルエアー】 メリット ・木の柵じゃないので、子供が痛くない、ベッドガードも必要…
- 添い寝
- 口コミ
- ベッドガード
- 新生児
- つかまり立ち
- はじめてのママ
- 2





赤ちゃんの寝床問題… 初めての妊娠中で17週のものです。 12月に出産予定なのですが、出産後に家族の寝床をどうするかで悩んでいます。 現在夫婦でシングルベッドを2台並べて寝ています。 部屋の広さは1LDK(キッチンとリビング合わせて10.5帖+扉を横に引っ張って仕切りをするタ…
- 添い寝
- 旦那
- ベビー布団
- 妊娠17週目
- ベビーベッド
- はじめて🔰
- 2



抱っこや添い寝じゃないと寝ない、離れると起きる。これって変なのでしょうか? 7ヶ月半になる娘がいます。 朝寝、昼寝、夜関係なく、抱っこ紐もしくは授乳からの寝落ちでないと寝てくれません。 また寝た後も離れるとすぐに起きてしまいます。特に夜はベビーベッドに下ろしても…
- 添い寝
- 授乳
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーベッド
- りり
- 3

お昼寝はトントンや添い寝で寝てくれるのに 夜の寝かしつけだけ寝落ち寸前に起きて泣いてくる😭 結局抱っこや動画見せたりして寝かしつける💦 こんな感じの方いますか💦? どうやったらもう少し夜スムーズに寝させることできますか??
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 動画
- 寝落ち
- さっちゃん🏃
- 8



関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード