「添い寝」に関する質問 (210ページ目)






4歳と0歳を子を持つママさん、冬休み中ワンオペの場合下の子の寝かしつけ中、上の子ってどうしてますか? うちはゲームさせたりまたせているのですが寂しがりやなのもあり一刻も早く寝かしつけて上の子のところにいかなくてはいけない感じでいつも下の子の寝かしつけに気持ちが焦…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- スタイ
- 4歳
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月で添い寝しないと起きる息子。 20時に寝かしつけ、割とすんなり寝ます。 ですが、二週間程前から、離れた瞬間起きて泣き出してしまいます。 たまに泣かない時でも長くて20分程で起きてしまいます。 新生児の頃から眠りが浅く、2.3時間で起きる子でしたが、ここまで頻繁…
- 添い寝
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






寝かしつけについて 6か月中頃になり最近は昼夜添い寝で寝るようになっていましたが昨日から急に途中までウトウトして寝そうなのに段々ヒートアップして泣き続けるように😩💦 眠そう、眠い!…でも寝付けない!という感じです。 寝かしつけから1時間半経っても泣いていて抱っこで…
- 添い寝
- 母乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 新米mamaかおたん🐶
- 2

新生児の間はコンパクトベッドを 大人たちのベッドの横に置いて 寝てましたが最近寒いのか よく起きたり、寝つきも悪そうで 同じベッドで隣で一緒に寝ると 長く寝てくれるしトントンしてたら寝ます👶 添い寝はSIDSのことで あまり良くないと見ましたが 生後1ヶ月から一緒に寝てた…
- 添い寝
- 生後1ヶ月
- 新生児
- ベッド
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4




赤ちゃんを腕枕で寝させてる方、掛け布団はどうしてますか? 9ヶ月の息子がいます。 もこもこの服にスリーパーを着せ、SIDS予防のため手足は出した状態で寝させてます。 アパートのためかエアコンが古いのか、暖房30度にしてるのに夜は寒くて息子も手足キンキンです。 途中まで…
- 添い寝
- スリーパー
- 赤ちゃん
- エアコン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後3ヶ月の息子がいます 昨日くらいから寝かしつけて布団に置くとすぐに泣き始めます。ミルクが足りないかなと思い今日少し多めにあげてみてもまったく変わらず、、、 ソファでラッコ抱するとなきもせずすぐに寝ます. 昼寝だけラッコ抱きで寝かせてるのですが癖がついてしま…
- 添い寝
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 2児のMaMa💙🩷
- 2


今月の頭に3人目を出産しました👶🏻 寝かしつけなのですが、上の子もそうでしたが、ベビーベッドで寝てくれません😅 私の寝ているベットに柵をつけて距離空けて、添い寝(添い乳はず)するとぐっすり寝てくれるのですが、ベビーベッドに移すとすぐ起きてしまいます💦 おくるみで巻いた…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 3人目
- おくるみ
- かしまり🌱
- 1

関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード