※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼寝や夜寝で泣くので困っています。昼寝は再入眠させなくてもいい?30分で起きるので壁を壊したいです。どうすればいいでしょうか?

セルフねんね(隣で見守ってるのでほぼ添い寝?)、夕寝や機嫌が悪い時はトントンとぎゅーで寝ている
4ヶ月半赤ちゃんです!!

朝寝夕寝お昼寝全て30分から40分の間に泣きます。、
夜の就寝も同じ時間帯に泣き始めてリビングになかなか戻れません。

①お昼寝は再入眠させなくていいのでしょうか!そうすると合計4回ほど寝ふことになると思います。

②30分で戻ってといつ泣くんだろうとそわそわしてしまうので30分の壁を壊したいです。
みなさんどうしていますか?

コメント

ままり

疲れるので再度寝かすことはしてなかったです💦
うちは寝かしつけの時点から起きるまでホワイトノイズかけっぱなしにしておくと、割と途中で起きなかったです☺️
あとなぜか謎ですが、「ママ○○したいから●時くらいまでゆっくり眠れるといいねぇ」って伝えてから寝かすと、長く寝てくれてました🤣

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    そうなんですね😳お昼寝何回ほどされていましたか?
    ホワイトノイズは小さめの音で夜の就寝時自分たちが寝る時とつけていらっしゃいましたか?

    めちゃめちゃ感じとって寝てくれるお利口さんすぎます🥺✨

    • 12月24日
  • ままり

    ままり

    朝寝昼寝夕寝の3回でした!
    ホワイトノイズは寝る時はいつでもつけてましたよ☺️
    夜も子供寝かしつける部屋で予め流しておいて、部屋に入った段階でもう流れてるようにしてました!
    朝まで流しっぱです!
    割と大きめの音じゃないと効果ないとのことだったので、そんなささやかな音量じゃなかったです☺️

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    沢山ありがとうございます!!!
    大きめの音の方が効果あるんですね!
    ぜひやってみたいと思います!!

    • 12月24日