「添い寝」に関する質問 (187ページ目)








男の人、体調不良に弱すぎてめちゃくちゃムカつきますね😇夫は朝から頭が痛いそうで、まともに起きてたのは午前中の数時間のみです。自分が眠いからって寝るタイミングじゃない娘の隣に横になって寝かしつけようとするし(そもそも添い寝じゃ寝ない娘なので「今眠くない💢」って怒…
- 添い寝
- 離乳食
- 着替え
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

一歳前後のお子さんがいらっしゃる方 夜はどうやって寝ていますか? ベビーベッド、同じ布団、同じベッドなどなど…。 ベビーベッドは生後数ヶ月で卒業したという方が多いようですが、その後はみんなどこで寝ているのですか? 大人と同じベッド(添い寝)の場合、寝かしつけた後親…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 親
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6




家族みんなでマットレスに寝たいけど旦那のアトピーが気になる。 今は寝室で旦那がベッド、リビング横の部屋で私と息子がベッドで寝ています。一応ベビーベッドもありますが、泣くので早々に添い寝に変えました。 息子がもう少し大きくなればいずれは家族全員で寝室に寝たいと思…
- 添い寝
- 旦那
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


今月ディズニーデビューします! 急遽決まったんですが、私も1回しか行ったことないのでアドバイスがあれば教えてください🥺 あと、ディズニー周辺で大人1人 子供1人 (1歳 添い寝)で泊まれるホテルがあれば教えてください🙏🏻 2人旅不安しかないけど、楽しみです🥰
- 添い寝
- 1歳
- ホテル
- ディズニーデビュー
- 千葉県
- 1人でも頑張るママ🔰
- 4









ただの愚痴なんですけど、、今生後11ヶ月の男の子がいます 平日は起きてから寝かしつけまでワンオペで過ごしてます 11ヶ月になっても夜は何度も起きるし(完ミなので泣いたらひたすら抱っこ)昼寝も添い寝で一緒にいないと起きるので1人になる時間もないし離乳食は食べムラが凄いし…
- 添い寝
- 離乳食
- ママ友
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後5ヶ月の子供のお昼寝についてです。 お昼寝の寝かしつけは抱っこじゃないと寝ません。 添い寝、トントンで寝るっていう人の意味が分からないレベルです。笑 見守っていても泣きはヒートアップ笑 泣き止む気配がありません😂 抱っこ寝を卒業された方のお話聞きたいです😂
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード