「添い寝」に関する質問 (220ページ目)


寝ない6ヶ月児。寝かしつけのレパートリーが尽きました。 寝かしつけようと ・ベッドに横にしてトントン ・添い寝 ・うつ伏せにして添い寝 ・横向きにして添い寝 ・ラッコ抱き ・横抱きしてユラユラ ・縦抱きしてユラユラ ・添い乳 と、アレコレやっても寝ないことが増えました。…
- 添い寝
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3


添い寝は癖になりますか? 来週で9ヶ月の現在8ヶ月の男の子です。 生後半年辺りまでは夜起きても1回で寝てくれていたのが7ヶ月半ぐらいから夜頻繁に起きる上にベビーベットに置くとすぐ起きるようになってしまいました。 夜中に何回も起きる上に時間をかけて爆睡させてもベビーベ…
- 添い寝
- お昼寝
- 月齢
- 男の子
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後4ヶ月の男の子ママです。 長男(2歳)は本当に手かからず、あんまり泣かないし3ヶ月くらいから朝まで寝るようになりました。 次男はとにかくよく泣く、寝る前のミルクでも夜は必ず1回は起きて泣きます😅 私も眠たくて添い乳で一緒に寝るようになりましたが、今日は2時間ほど…
- 添い寝
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





最近、夜中や朝方にグズグズすることが増えました 20時にお風呂に入ってミルクを飲んで、そのまま一旦寝てくれるのですが0時頃に必ず泣きます トントンしたら寝てくれるときもあれば、抱っこしないと寝ないときとでバラバラです💦 そのあと明け方になるにつれてグズグズが増えてい…
- 添い寝
- ミルク
- お風呂
- おしゃぶり
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 0






夜泣きで睡眠が細切れだったけれど、昼寝はまとめて3時間していました。 最近夜泣きが少し治まってきたら、今度は昼寝をまとめてとれなくなりました。30分おきに泣いて起きています。 夜泣きが始まるまで夜はベビーベッド、昼はラックで寝ていましたか、夜泣きが始まると添い寝…
- 添い寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1


夜泣き… 12時に泣いたので30分かけて授乳したら寝落ちしましたがその後2時半にまた泣いたので授乳しましたが寝ず…抱っこトントンゆらゆら添い寝などを駆使して2時間かけて寝ました。現在4時半です。寝かしつけてた時は眠くて眠くて仕方なかったのに赤ちゃんが寝てから目が覚め…
- 添い寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード