
コメント

ママリ
私も息子が生まれてからずっと一方的に話してます👶🏼
生後2ヶ月半くらいから「かわいいねぇ♡」と言う言葉に反応してとっても喜びます😂💗
それ以外の言葉はよく分かっていなさそうですが「かわいいねぇ♡」だけはどんな時に言ってもキャーキャーご機嫌になります(笑)
きっとりんさんのお子様も理解しているのだと思いますよ🤭❤️🔥
ママリ
私も息子が生まれてからずっと一方的に話してます👶🏼
生後2ヶ月半くらいから「かわいいねぇ♡」と言う言葉に反応してとっても喜びます😂💗
それ以外の言葉はよく分かっていなさそうですが「かわいいねぇ♡」だけはどんな時に言ってもキャーキャーご機嫌になります(笑)
きっとりんさんのお子様も理解しているのだと思いますよ🤭❤️🔥
「添い寝」に関する質問
喘息かも?と言われてるんですが、 寝る時はベッドにするべきでしょうか?😭 みなさんどうされてますか? 一歳半に間も無くなる娘がいます。 4月から保育園に通い始めて洗礼を受け、 風邪を引くたびに咳で夜通し寝付…
寝かしつけ 夜1時間くらい寝かしつけにかかるのってあるあるですか? 朝7時起き、12時過ぎから15時まで昼寝(保育園)、20時寝室に行き添い寝トントン、21時就寝 と言うパターンです。 数ヶ月前までは20時半には寝てた…
抱っこでしか昼寝しない…いつまで? 生後3ヶ月・7.5kgのBIGベイビーについてです。 生まれてから今まで、100%抱っこ紐でしか寝ません。 (寝かしつけではなく、降ろすと起きてしまうため抱っこ紐の中という意味です。) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
毎日言い続けると理解してくれるんですね👏