※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜寝ない。1時間おきに起きて添い乳で寝かせているが、体力的につらい。寝かし方のアドバイスを求めています。

6ヶ月の子がいるのですが,夜全然寝てくれません。
1時間1時間半おきに毎回起きてその度に完母なのでミルクをあげて寝かせていたのですが。
私が眠いってのもあって添い寝で寝かせちゃってます。
夜こんなに起きてしまうと私も体力的に…。
添い乳で寝かせてるのが悪いのでしょうか?
夜ぐっすり寝てくれる方法などあったら教えていただきたいです。
かれこれ1ヶ月続いてます💦
今は私の母に手を貸してもらい泣いたら母が抱っこして寝かせてくれるようにしてもらってるのですが🥲
どうしたら寝てくれますか?

コメント

はじめてのママリ

お腹いっぱいで苦しかったり、添い乳で寝かせておっぱい外れるとない!ってなって泣いたりすると思うので、いったんミルクは3時間後、添い乳はやめてみるからしてみてはどうでしょう🤔

  • しぃ

    しぃ

    返信ありがとうございます😊
    頑張ります‼️

    • 11月7日
deleted user

2歳で卒乳した息子は、卒乳するまでそんな感じでした🥲
娘も添い乳で2~4時間くらいで起きます。。。

寝んトレするのも一つの手ですが、乳幼児突然死を避けるために定期的に起きると見かけてから、仕方ないか〜と思い、諦めています😵

息子は卒乳してからはどんなにうるさくても起きなくなりました😂

  • しぃ

    しぃ

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね。
    断乳する時までそんな感じですかね?
    それまで頑張ります。🥹

    • 11月7日
ぼうのママ

同じです😭
1,2時間おきに起きてきて
添い乳しちゃってます。
かれこれ3週間続いて疲労も限界、、
添い乳やめようと一昨日な1時間抱っこし続けてみましたが寝ず、こちらの限界がきて添い乳してしまいました、、、

昨日も2時間おきです😭
同志ですね、、、

解決策じゃなくてごめんなさい😞

  • しぃ

    しぃ

    返信ありがとうございます😭

    同じですね😂
    抱っこしても泣き喚く疲れて寝る感じなのでどうしても添い乳してしまいます😇
    どうしてこうも寝ないんでしょうかね。
    泣かずに静かに起きていてくれればまだ違うのにって思うのですが…。
    同じ方がいてなんだか心強いです❕

    • 11月7日
  • ぼうのママ

    ぼうのママ

    最近は力も強いので、抱っこして暴れられると夜のヘロヘロな時にはしんどいですよね💔
    もっと頻回に起きてた小さい頃はただおっぱい飲んで寝てくれてたので全然、疲労感が違います😞

    お互い早く寝てくれるようになると良いですね😭

    • 11月7日
  • しぃ

    しぃ

    全然違いますね🥲
    子供はすごく可愛いから頑張らないとですね🥹
    お互い頑張りましょ!
    私だけじゃあないんだと思い夜を乗り切ります‼️

    • 11月7日