※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
子育て・グッズ

添い寝時の服装とロンパースについて質問です。寝かせ方についてアドバイスをお願いします。

添い寝の時の服装とロンパースの服装について質問です!
現在2ヶ月の息子を育てていますが、ベビーベッドで寝かせると1時間少しで起きてしまい、添い寝で寝かせると4時間くらい寝てくれるので一緒に寝てるのですが、
旦那とわたしの真ん中で寝かせているので、大人用の布団を被ることになってしまうのでどのような服装で寝かせていいのかわかりません。

乳幼児の突然死が怖くて単肌着+コンビ肌着で寝かせたり、単肌着+薄手のカバーオールなど。
気温は18度くらいで夜中はもっと下がっています。

足がバタバタしてオムツ替えしにくく、そろそろロンパースにしようと思っていますが、ロンパースに合わせるズボン?的なのはどんなのを履けばいいのでしょうか?😅
スパッツなのか、ズボンなのかよくわかりません😓
初めての育児で、色んなサイトを見ますが寝る時もスパッツなど履かせるのでしょうか?

ご意見お願いいたします🙇‍♀️

コメント

maru

半袖ロンパースに長袖のカバーオールでいいかと思います🤔
次男はこれで寝てます🙌🏻

あと、窒息(突然死の危険)の可能性もあるので出来たらママパパでシングルの掛布団かけて赤ちゃんはスリーパーの方が安全かと思いますよ〜

  • かれん

    かれん

    ありがとうございます!

    • 11月10日
ママリ

親との添い寝でもSIDSのリスクが上がるみたいです💦
…とはいえ、生まれたばかりの下の子も添い寝だと寝つきが良く、そのあと布団に移しても起きてしまうので…今後どうしたものかと悩んでます😭

大人の間だとSIDSよりも窒息のリスクの方が高いような気がするので、お子さんは端の方がまずは良いような気がしました!

  • かれん

    かれん

    ありがとうございます!

    • 11月10日