「添い寝」に関する質問 (219ページ目)

添い寝やトントンで寝かしつけているママさんに質問です。寝かしつけにどのぐらいの時間がかかりますか😥? ゆるく寝トレをしていて1ヶ月経つのですが早くて30分遅くて1時間以上かかる時があります🥲🥲 我が家では泣かせっぱなしのネントレはワンオペで私のメンタルが持たないので添…
- 添い寝
- 読み聞かせ
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

トイストーリーホテル予約したいです! 11月後半にしようかと考えてます。 とても難しいと聞ききましたが、11時になったら予約する事しかしりません…😔 部屋は中庭が見える方がいいです! 私と夫、2歳男の子、4歳女の子で行きます! クレジットカード決算💳なんですがローマ字、…
- 添い寝
- クレジットカード
- 2歳
- 女の子
- 男の子
- みーこ(°▽°)
- 1


昼間の睡眠について 現在生後3ヶ月 夜は授乳で起きるのと最近は睡眠退行期で頻回に目が覚めてしまいますが、ベッドでは寝てくれます。生後2ヶ月ごろまでは添い寝でないと寝なかったんですが、ある日を境に急に寝てるくれるようになりました。 昼間は生後1ヶ月頃からずっと、抱っ…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







寝ている時の寝返りについて。 現在5ヶ月になったばかりの息子がいます。 寝返り自体は3ヶ月になったくらいに始まり、うつ伏せが好きなのか日中はプレイマットの上でほぼうつ伏せで過ごしています。 寝る時は、エアコン入れてメッシュの半袖ボディスーツ➕薄手の夏用スリーパー…
- 添い寝
- スリーパー
- プレイマット
- エアコン
- 息子
- ぱぽぷぺぴ
- 1












昨日はママリいじったり映画みたりで0時に就寝。 1時半に次女の授乳、足りなくてミルク足す🍼 お目々ぱっちり👀 立って抱っこしないと泣くから抱っこゆらゆらして寝かせる 着地成功! やっとトイレ行ける! トイレの外からママいなーい!長女起きる😂 添い寝〜トントンしてないと怒…
- 添い寝
- ミルク
- 授乳
- 片付け
- 弁当
- ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
- 0



1歳2ヶ月頃の方、どうやって寝かしつけしていますか? 少し前まではおしゃぶりで即寝だったのですが、最近おしゃぶりをポイします。(楽だけどそろそろ卒業させたかったのでちょうど良かったですが😅) 抱っこするとのけぞるし、ベビーベッドに入れるとギャンギャン泣きます。 親…
- 添い寝
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月ちょっとの👶🏻です。 上2人が小学校・幼稚園のため,少しでも1日が上手く回せるように夏休みを利用して,ジーナ式を参考にゆるネントレをしてます。 元々は授乳か抱っこを午前中から夕方までしているような状態で,家事がほとんど回りませんでした💦 殆どワンオペのため…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- kumasyun
- 2


育児が嫌で嫌で仕方ありません。 生後7ヶ月の男の子を育ててます。 最近育児が嫌でしょうがないです。 理由は寝かしつけにすごく時間がかかることです。 特に日中のお昼寝です。 旦那がみてくれると2時間毎ぐらいでお昼寝しますが 私がよっぽど寝かしつけが下手なのか私と2人の時…
- 添い寝
- 旦那
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝かしつけについて教えてください。 寝かしつけにとっても時間が掛かります。 10ヶ月までは抱っこでしか寝なくて でもなんとか抱っこ以外で、そして布団で寝て欲しくて、練習して今は添い寝で寝ています。 ただ最近以前にも増して時間が掛かるようになって1時間半や2時間掛か…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード