※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルマルモリモリ
子育て・グッズ

夜勤の夫がいるため、5歳差の子供2人を寝かしつける方法について相談です。ベッドで一緒に寝ているが、赤ちゃんが泣いた時の対応や、子供を別々の部屋で寝かせるか悩んでいます。意見を聞かせてください。

5歳差くらいのお子さんを、ひとりで寝かしつけしてる方へお聞きしたいです!どのように、(寝てる環境や手順など)寝かしつけていますか??

夫が夜勤の仕事のため、ひとりでこども2人を寝かしつけることになります🙆‍♀️🙆‍♀️

現在は、ダブルベッドでこどもと二人で寝ており、週一回の夫の休みの日のみ3人でダブルベッドで川の字で寝てます。下の子が産まれたら、ベッドの横にベビーベッドを置いて添い寝?のようにするのが1番かなと思ってるのですが、、5歳くらいだと赤ちゃんの泣き声では起きたりしませんか?

早生まれなので5歳になってすぐ年長になる年ですが、ひとり部屋で寝かせるという手もあるのか?と考えたり、、逆にベビーベッドを違う部屋に置いて、ベビーモニターとかでわかるようにして上の子とふたりで寝るのが良いのか??


もちろんお子さんによって変わるのは分かってますが、参考にお聞かせください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はな

うちも旦那が夜勤があるしワンオペなので1人で寝かしつけてます!
同じ部屋で寝てて少し前までは私が横にならないと寝なかったですが今は勝手に寝ます!「1人で寝る?」って聞いたらそれは断られました😅
赤ちゃんの泣き声では起きないです🤣

  • マルマルモリモリ

    マルマルモリモリ

    コメントありがとうございます!
    4人とはなさん5人で寝てるということでしょうか?しかも双子とは!それでワンオペとは凄いです〜!
    泣き声で起きないなら、同じ部屋で大丈夫そうですね!

    • 11月13日
  • はな

    はな

    5人で寝てます!というか、寝る時に双子が同時に泣いたら1番上の子に手伝ってもらってましたら🤣
    もしかしたらお母さんのマネして赤ちゃんの横で寝るって言うかもですね😊

    • 11月13日
  • マルマルモリモリ

    マルマルモリモリ

    手伝ってくれるのですね!!うちの子も赤ちゃんのお世話する気満々でいるので、寝かしつけはやってくれるかもです🤣横で寝るは言いそうですー!

    • 11月13日
ママリ

うちも3日に1回、旦那が泊まりでいないので…。
末っ子が産まれた頃、上の子達は5歳(早生まれ)と4歳でした。
添い乳だったので、末っ子の横に私が寝て、私の背中側に上の子達で寝てました。
もう5歳ぐらいになると結構深く眠っているので、起きて困るってとはなかったです。その子によるかもしれませんが…。
添い乳なので、泣いたらすぐにおっぱいを咥えさせてました。

  • マルマルモリモリ

    マルマルモリモリ

    コメントありがとうございます!
    ベッドの横にベビーベッドを置くと、まさにそんな感じで真ん中が自分でそうなりそうです!起きて困ることはなかったのですね!うちの子もそんなに眠りが浅い訳ではないので、大丈夫なことを祈ります🙏

    • 11月13日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

真っ暗にして寝る時間だよーで終わりです。
参考にならなそうで申し訳ありません💦
赤子だけは泣いたら授乳って感じでした!

  • マルマルモリモリ

    マルマルモリモリ

    コメントありがとうございます!
    寝る場所は下のお子さんと一緒の部屋でしたか??いまも特に寝かしつけはしてないで、一緒に布団に入るだけなのですが、赤ちゃんがいると変わるかなーと思い💦

    • 11月13日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    旦那がたまにしか帰ってこないので、寝室はわけれず、同じ部屋で寝てます!

    • 11月13日
  • マルマルモリモリ

    マルマルモリモリ

    同じ部屋で寝れるのですね!
    すぐ寝てくれる子であることを期待して、同じ部屋で寝てみたいと思います!

    • 11月13日
ユウ

間に1人いますが、基本1人で寝かしつけしてます😊

末っ子にミルクをあげながら絵本タイム、その後上の子どちらかが電気を消して寝るモードです😊
まぁでも抱っこしろだの手を繋げだのうるさいです😅手が足りません😮‍💨

基本母乳の、時間稼ぎたい時にミルク(保育園準備のため)です👌🏻

すぐ泣き止めば大丈夫ですが、💩のおむつ交換だと時間かかるので起きることは何度かあります😅3人とも目が覚めたら詰みます💧

  • マルマルモリモリ

    マルマルモリモリ

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんは授乳したりミルク飲んだら寝てくれる感じですか?🥺
    上の子が赤ちゃんのときは、中々泣き止まずに夜中ずっと抱っこだったので、よく聞く下の子はほっといたら寝てくれるってのになるのを願ってます🤣

    • 11月13日