※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

期待しすぎなのかもしれないけど旦那にイライラします。子供より早く寝…

期待しすぎなのかもしれないけど旦那にイライラします。
子供より早く寝るし、赤ちゃん泣いていて代わって欲しいのに酒飲んで寝てるし、変わろうか?の一言もないし、変わったと思ったら添い寝するとか言い出して、隣で赤ちゃん泣いてるのに、ゴロゴロしてるし。いなければいないで1人でどうにかするのに、家に居て何もしない姿を見ると余計にイライラする。夫婦仲はいいほうですが、下の子が産まれてから旦那の行動にイライラする事が増えました。批判などはいらないです。理解してくれる方いますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

めっっっちゃわかります!!!
まさに今その事でイライラしてました!笑

期待というか自分の子供なんだからやるの当たり前なのになんでやろうとしないんだ?って思います🫠

寝かしつけといて〜と言うと確実旦那が寝て子供起きてます!
もっと父親として、親としてちゃんとしてよって思います💦

ままり

我が家のことかと思いました😇
ほんとイライラします!!分かります!
誰よりも先に寝て、リビングでいびきかかれて、ぶん殴ろうかと思いました。心の中でぼこぼこにしておきました笑
視界に居ない方がマシだと思ってしまいます🥺何もしないのもイライラするんですけどね😂
同じく夫婦仲は良いのですが、ほんっと何なんでしょうね!😂