※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子が寝返りできず、夜に左側にしか寝返りしようとせず泣いている。同様の経験をした方や対策についての情報を求めています。

【寝返りできなくて?頻回起き】
生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の男の子を育てています。
生後6ヶ月に入り、就寝〜起床まで1〜2時間おきに起きるようになり、かなりの睡眠不足です。

よくよく観察してみると、起きた時に必ず寝返りしたうつ伏せの状態で泣いています。
寝返り返りはできるのに、夜は何故か左側(私が居る方)にしか寝返りしようとせず、私の身体が障壁になり物理的に寝返り返りができず泣いているように見えました。
(私が端っこに寝て、2〜3回コロコロ寝返りした時はそのまま再入眠していました)

同じような方いらっしゃいますか?
何か対策されましたか?
月齢が上がれば右側にも寝返り返りするようになり、改善されるでしょうか…

正直、物理的に寝返りできなくて泣くのであればどんだけ広い寝室、布団、ベッドがないといけないんだ…って感じです🙄

授乳寝落ちが良くないと聞いたのでネントレして授乳寝落ち→添い寝寝落ちには変更済みです。
現在は、シングルベッド×2つを繋げたものに添い寝しています。

コメント

すー

寝てる環境(シングル×2)同じで添い寝で寝てます!
うちもよくうつ伏せで泣いてました!😂

寝返り返りは日中できるのに寝てると出来ずうつ伏せで泣いたりしてましたよ!
寝返って私にぶつかって泣いた時は、私が子供の反対側に移って寝てました🤣

添い寝だったので泣き出し後比較的早めに気付いたのでうつ伏せで泣いたらすぐに仰向けに戻してトントンして寝かしてました!
同じく一方にしか寝返らなかったですが、その後無事に両側に寝返り出来るようになって、この原因で泣くことはなくなってきました!

なのでいずれは改善されると思います!🙌

1.2時間おきは寝不足になりますよね🥺つい最近まで私もそうでした😭
ただお子さんが出来るようになれば良くなるかなと思うので後少しの辛抱です。毎日お疲れ様です🥺

  • もちもち

    もちもち


    回答ありがとうございます😭😭😭&お気遣いありがとうございます💓
    同じ経験をされた方がいらっしゃって心強いです😭🙏

    反対側に移って寝るの分かります🙄

    無事に反対側にも寝返りできるようになったのですね!
    ずっと左側向きに寝てたので、我が子がちゃんと反対側に向いてくれるのか不安です🥲


    追加で質問になるのですが
    うつ伏せ→仰向けに戻すコツ?などありますでしょうか…???

    気づいた時にそっと仰向けに戻すこともあるのですが、それはそれでギャン泣きで最終的に抱っこで落ち着きます🙄🤲🙄🤲

    • 11月14日
  • すー

    すー

    不安になりますよね😭
    息子も寝返り自体片方にしか出来なくて両方出来るのか不安でした😂
    半月くらいかな?経ってやっと両方出来てたので子供も頑張って成長してるんだなって思ってました🥹笑

    コツ?って程でもなんでもないんですけど、お尻?骨盤?らへんと布団の間にめっちゃ手入れ込んで首は座ってたので、頭には手を出さず、体だけコロンって転がしてました笑
    頭の向きぐせ?はなかったのでうつ伏せで右向いてたら、仰向けで右向く様な姿勢に体だけ動かしてました!

    最初はやっぱり寝てる最中に動かされるから泣いてました😞
    泣いちゃう時は根気よく付き合ってました😭

    ただ、息子がうつ伏せ寝で寝るのがほんっっっとうに好きみたいでやってもやっても元に戻ってたので、寝返り返り自分で出来るようになってからはもう戻さずにうつ伏せのまま寝かせちゃってます😂

    • 11月14日
  • もちもち

    もちもち


    度々ありがとうございます!😭🙏

    抱っこで寝た後にあえていつもと反対の右向きに寝せても、気づいたら左向きでコロコロしています🙄笑
    一生にするとほんとに一瞬の期間なので、成長を見守るしかないですね!😂

    なるほど!体を転がす感じですね!全体的に動かしてたので、本日夜からチャレンジしてみます🔥
    早く動かされることに慣れてくれるのが待ち遠しいです🥲

    我が子もうつ伏せ寝本当に大好きみたいなので、私もけっこうそのまま寝かせちゃってます!

    何より、すーさんが同じ経験をされていて安心しました🥲💓
    両側にコロコロできるようになるまで、気長に待ちたいと思います🤲

    ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 11月14日
  • すー

    すー


    コロコロしてるの可愛いですよね🥺

    もちもちさんのお子さんにとって良い方法が見つかると良いですね🥰

    初めての育児不安や心配事たくさんあると思いますがお互い日々頑張りましょう🥺💪

    • 11月14日