「添い寝」に関する質問 (156ページ目)




有料のねんねトレーニング専門の方、睡眠改善の方でお世話になり、ねんねが改善された方いますか?💦 お昼寝が全くできず、毎日苦戦しています。 (毎日寝かしつけに3時間、抱っこ紐使ってます) 夜は自分で試行錯誤しながら3ヶ月から添い寝でやっと寝るようになりました。何回か…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2

おんぶ紐が大好きすぎて困ってます。 機嫌が悪くても、とりあえずおんぶしたら機嫌良くなります。昼寝もおんぶ紐です。 小さい頃はおんぶで泣き止んでくれて楽だなんて思ってましたが、だんだん大きくなってきて腰が痛くなってきてます。 昼寝の寝かしつけを添い寝や抱っこで寝…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4か月、寝返り後(寝返り返りはできない)のベッドについて質問です。 夜は何も置いていないベビーベッドで寝ているので、窒息の安全対策はしています。 日中は抱っこ→添い寝でないと寝られず、大人のベッドに一緒に寝転がり、寝ついたら離れるようにしています。ただ、寝返…
- 添い寝
- ベビー布団
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

















添い寝について 夜間なかなか寝れないため添い寝する際に赤ちゃんは大人しく腕の中にいてくれますか?生後5ヶ月の娘は寝返りができるようになってから私と反対方向にコロコロ寝返りをしたり、私の顔や服を触ったり、お腹けったりします😂赤ちゃんは腕の中で大人しく寝てくれるイメ…
- 添い寝
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 服
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


お昼寝についてです。長文です。 寝返り前まで、昼寝はプレイマットの上で添い寝し、25分で起きる。夕寝は絶対一人では寝ず、何してもギャン泣きするのでおしゃぶりをし、ふわふわの大人用枕に乗せて寝かせていました。そうすると大体1時間〜2時間くらい寝てくれました。 寝返り…
- 添い寝
- お昼寝
- おしゃぶり
- スタイ
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 2



お昼寝の寝かしつけについて 最近夜は添い寝で寝てくれるようになりました😌 お昼寝が抱っこでしかねんねが成功しません💦 起きてから1時間50分ぐらいで抱っこし始めるとギャン泣き30〜40分で入眠します。 または3時間後にギャン泣きし、抱っこして寝かしつけます。 やっぱり寝…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

おっぱいあげてもなかなか寝ずにグズグズして 殴ったり蹴ったり反り返ったりされて そのうち抱っこしてる手が疲れてきて ベッドに下ろすとギャン泣き。 泣き疲れて寝てくれるかと10分ほど横で様子見してたけど 寝るどころかどんどん激しく泣き出してまた抱っこすると 口をパクパ…
- 添い寝
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード