「添い寝」に関する質問 (190ページ目)




赤ちゃんを腕枕で寝させてる方、掛け布団はどうしてますか? 9ヶ月の息子がいます。 もこもこの服にスリーパーを着せ、SIDS予防のため手足は出した状態で寝させてます。 アパートのためかエアコンが古いのか、暖房30度にしてるのに夜は寒くて息子も手足キンキンです。 途中まで…
- 添い寝
- スリーパー
- 赤ちゃん
- エアコン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後3ヶ月の息子がいます 昨日くらいから寝かしつけて布団に置くとすぐに泣き始めます。ミルクが足りないかなと思い今日少し多めにあげてみてもまったく変わらず、、、 ソファでラッコ抱するとなきもせずすぐに寝ます. 昼寝だけラッコ抱きで寝かせてるのですが癖がついてしま…
- 添い寝
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 2児のMaMa💙🩷
- 2


今月の頭に3人目を出産しました👶🏻 寝かしつけなのですが、上の子もそうでしたが、ベビーベッドで寝てくれません😅 私の寝ているベットに柵をつけて距離空けて、添い寝(添い乳はず)するとぐっすり寝てくれるのですが、ベビーベッドに移すとすぐ起きてしまいます💦 おくるみで巻いた…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 3人目
- おくるみ
- かしまり🌱
- 1


寝かしつけについて あと一週間で子どもが8ヶ月になります。生まれてから今まで朝寝、昼寝、夕寝、夜は抱っこで寝かせています。 そろそろ、添い寝でトントンしながら抱っこなしで寝てほしいな〜と思い、やってみたんですが寝るよ〜って言って真っ暗なお部屋でベットに寝かせると…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 寝返り
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後11ヶ月半の赤ちゃんについて質問したいのですが、生後2ヶ月弱くらいから赤ちゃんを別部屋でベビーモニターを置き毎日過ごしています。 11ヶ月を迎えた日から初めて寝言泣きのようなのが増え、その度にトントンと寝かせてを繰り返し15分くらいでまた寝るんですが、寂しい…
- 添い寝
- 生後2ヶ月
- 生後11ヶ月
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- 二児まま
- 0





関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード