「イヤイヤ期」に関する質問 (937ページ目)

イヤイヤ期どこまで許してます? 下の子も産まれてイヤイヤもひどくなり、朝保育園行くまでは上の子優先で抱っこしたり、甘えさせたりしています。 でも、おかあさんといっしょ終わったらトイレに行って、保育園行くよと約束していますが、何かと理由をつけて遊びます。そして…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 片付け
- 遊び
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ🔰
- 3









2歳差のママさんで上の子保育園など行ってない方。 里帰り後、どのように上の子優先してましたか? イヤイヤ期で外遊びしたい子なのですが、下の子はどうやって連れて行ってましたか??
- イヤイヤ期
- 保育園
- 外遊び
- 里帰り
- 2歳
- ぴ
- 3



明後日、健康診断で引っかかったので再検査に病院へ行きます。 病院は昼には終わる予定ですが 普段、子供の体調不良以外に平日に休めることがないので その後に一気に区役所、銀行などの用事をすませてしまいたいな、と思っています。 検査中はどうしても子供の面倒は見れない…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 病院
- 体調不良
- 銀行
- はじめてのママリ🔰
- 2







イヤイヤ期、赤ちゃん返り、あまのじゃく、知恵がついてきた 全てが揃って毎日カオスです😇 2歳後半〜3歳くらいに下の子が産まれた方、 大変じゃなかったですか??😅
- イヤイヤ期
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- ぴよ
- 3

後数日で1歳5ヶ月になる息子がいます。 最近思う通りに行かなかったり、伝えたいことがうまくこちらに伝わらないと必ず頭を壁や床に打ちつけます😩 何回かやってこちらの様子を伺ってみたり、やりすぎて痛くて泣いたり… イヤイヤ期の始まりって感じです。 最近こちらもイライラし…
- イヤイヤ期
- おやつ
- 不妊治療
- 子育て
- 夫
- はじめましてのママリ
- 7


2歳児のイヤイヤ期… 娘に比べてひどい息子よ。。。 成長の過程…もちろん分かっているけれど辛いしウザイしイライラしかない😩 物投げる、ご飯の皿ひっくり返すわ一体何なのさ😱 イヤイヤ期なんてなくなればいいのにー!!
- イヤイヤ期
- 2歳児
- 息子
- 体
- ご飯
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 0




雑談です❤︎ 最近トイレトレーニングを頑張ってる2歳8ヶ月の息子。 トイレイヤイヤ期をグミで釣りながら乗り越えて、 なんだかんだお昼寝と夜寝るとき以外はパンツですごせるように! はじめての子育てというのもあって、最初は本当に トイレでする日はくるの、、?パンツ履く息子…
- イヤイヤ期
- オムツ
- お昼寝
- トイレトレーニング
- 2歳
- えーりん
- 0
関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水