「生後7ヶ月」に関する質問 (448ページ目)


生後7ヶ月。遠距離恋愛で結婚して、仕事関係で別居でした。 まだ旦那さんは産まれてから3回しか会ってません。(>_<)私は産休からは実家で暮らしています。 産まれてからは子育てに追われ、そして実家での暮らしに精神面でも助けられており、 地元で子育てしたいなと感じて今に至…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 産休
- 赤ちゃん
- 子育て
- まろん🌰はじめてのママリ🔰
- 2

心室中隔欠損症に詳しい方お聞きしたいです。 生後7ヶ月の息子が心室中隔欠損症で通院していたのですが、生後4ヶ月のときに閉鎖しました。 先日予防接種で小児科に行ったところ、まだ雑音が少し聴こると言われたのですがこれはまた穴が空いてしまっているということなんでしょ…
- 生後7ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供を生後7ヶ月から保育園に通わせておりました。 現在1歳2ヶ月です 4月より1歳のクラスになり給食もきざみ食になりました。 そこで…4月21日に先月末にいただいていた献立表と実際の献立が違うことが判明し担任の先生に伝えると正しい献立表は来月からでいいですかと言われ… ま…
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- モンスターペアレント
- はじめてのママリ🔰
- 5

戸建てで子育てしてる方に質問です。 部屋割などについて教えて下さい。 ①赤ちゃんが夜寝る部屋は1階or2階 ②子供・ママ・パパは同じ部屋で寝ますか? ③子供が何歳になったら一人部屋にしますか? ④全部屋にエアコンつけますか? 生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 1階リビングの…
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 戸建て
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 9


個人差はあるのは分かってますが、生後7ヶ月ってどんな感じですか〜🥺? 7ヶ月の子育ててるママさん、その頃を覚えてるママさん教えてください! うちの子は 7キロの小さめちゃん 寝返り返りコロコロ まだ全くささえなしおすわりはできない おもちゃに興味津々手を伸ばす 飛行機…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 子育て
- うんち
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後7ヶ月 小粒ちゃんでまだ全然オムツSサイズでいけるんですが、いつまでに変えた方が良いとかないですよね😂? 漏れないかぎり、痛そうじゃない限り、使っちゃって良いですか?
- 生後7ヶ月
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後7ヶ月の男の子です👶 とにかく新生児の頃からぐずぐずボーイです!今は寝返りとお座り、ずり這いは方向転換、後ろに進めます🤣 前に進めないのでしょっちゅう泣いて怒ってます。笑 ほんとーにぐずぐずなので、起きてる時間が12時間だとすると半分くらいは抱っこしてると思いま…
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- 男の子
- 寝返り
- 初めてのママリ🔰
- 5











生後7ヶ月の子供がいます。4月から職場復帰をしたのですが、第二子の妊活を始めようかと思っています。 育休から復帰直後の妊娠でも、産休育休手当は取得できるのでしょうか? その場合は育休明けの給料から計算された手当になりますか?
- 生後7ヶ月
- 産休
- 妊娠
- 妊活
- 育休手当
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード