「生後7ヶ月」に関する質問 (450ページ目)











生後7ヶ月、初めての夏です。 赤ちゃんってものすごく汗かくんですね🥺🔥 今日、エアコンつけていたのに頭がびっしょりで びっくりしました! みなさんどのような服装で過ごしてますか?👶🏻 半袖+ブルマにしてたら汗だくで 肌着にしたのですが、そうすると腕や太ももはひんやり… …
- 生後7ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後7ヶ月半 まだまだ寝返りできません〜 座らせると30分くらいおすわりはできます😮💨 もちろんずり這いなども全くです… そのうちできるわー😂と呑気に構えてますが同じようなお子様いらっしゃいますか?
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3










育児でイライラしない方法って何ですかね? 生後7ヶ月の娘の育児中です。 最近、つかまり立ちも覚えハイハイもスピードアップで目が離せません。 6月から娘を保育園に預けてパートで働き始めたのですが、夜の寝ぐずりが酷くてイライラしてしまいます。 そして先日旦那から「そ…
- 生後7ヶ月
- つわり
- 旦那
- 貯金
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 10

ワンオペお風呂について相談です。 あと少しで生後7ヶ月になる男の子がいるのですが、一人で入れるのがきつくなってきました。 私も主人もシャワー派で湯船は週末しかいれません。 腰が悪くて今まではお風呂の蓋にスポンジマットを敷いてその上で洗っていました。私は椅子に座っ…
- 生後7ヶ月
- お風呂
- バスチェア
- 男の子
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 8

離乳食について聞かせてください! 明日で生後7ヶ月を迎える娘です。生後5ヶ月の終わりあたりから離乳食始めました。1ヶ月近く経つので、先週からたんぱく質を始めようと豆腐をあげ始めたところ、3日目で下痢になってしまい、豆腐は中止しお粥やお野菜だけ与えていました。下痢も…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食中期です! じゃがいもやサツマイモは炭水化物としてあげますか? 野菜としてあげますか? 生後5ヶ月から離乳食を始めて、今生後7ヶ月なのですが食べる量はこのくらいで大丈夫でしょうか?💦 食べるのがとても早くて10分くらいで食べ切ってしまいます🤣💦 食べ終わった後も…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 夫
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2

明日で生後7ヶ月の娘がおすわりをしている時に後ろに倒れて頭をぶつけてしまいました… 上手にお座りできるようになっていたので油断してしまい、手を出してカバーするのが間に合いませんでした… 下にはジョイントマットを敷いていました。 ぶつけた後は少し泣きそうな顔になった…
- 生後7ヶ月
- 病院
- ジョイントマット
- カバー
- 大泣き
- 👧🏻まま👶🏻
- 4

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード