「生後7ヶ月」に関する質問 (449ページ目)
















生後10ヶ月です。離乳食すぐえづきます😭同じような子いますか?おえってなって顔真っ赤にして咳こんだり💦そのまま吐いたこともあります💦もうそろそろ大人と同じ固いご飯にする時期ですよね?うちは絶対むりです😱まだ生後7ヶ月〜のベビーフードあげてます。それでもたまにオエって…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3

射乳反射が遅くなってきたのですが、これって母乳量減ってるのでしょうか? 生後7ヶ月になったばかりで、完母です。 哺乳瓶拒否が生後2ヶ月からあります。 以前は30~40秒程で反射がありましたが、現在1分半~2分程になってしまいました。 反射が遅くなってしまった為、まだ出…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 0











生後7ヶ月、生後8ヶ月、生活リズムについて あと少しで8ヶ月になる子を育てています。 7ヶ月になった頃から、 夜中1時間〜2時間おきに起きるようになり、 生活リズムがガタガタになってしまいました💦 寝る時間は19時頃で大体安定しており、寝付きも良いです。 23時前後まで…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月の双子の男の子を育ててます。 離乳食二回食、完ミで1日4回です。 吐くことが多く、1日6〜7回吐きます。 離乳食を吐くこともあります。 アレルギー反応なのかよく分からず、一応下痢も蕁麻疹も出てないからクリアとしてます。 生後6ヶ月から吐くのがおさまると聞きまし…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- ママ友
- 双子
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード