
コメント

ぱんまん
うちの子も生後7ヶ月ごろに急に食べなくなりました!
離乳食のアプリには離乳食の中だるみがある子もいるみたいな記事があって、中だるみしてるんだ〜って思ってました(笑)
2、3週間食べなくて急に食べるようになりました✨

はじめてのママリ
そう思えば最近食べなくなった気がします!
最近は一回目お粥10g野菜10gタンパク質20gくらいしか食べてないです😅
食べたくない時期なんだなーとしか考えてませんでした🥹
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてホッとしました🥲💦
10倍粥のようにドロドロのものは食べるのにつぶつぶだと嫌がったり、なかなかもぐもぐの練習もできないです💦- 6月30日
-
はじめてのママリ
あーわかります😂
お魚系とかモサモサ感?があるやつとかも嫌な顔されます笑
まぁいつか食べてくれるでしょと甘く考えてます😇- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
嫌な顔しますよね😫
そうですね!いつか食べてくれるので焦らず進めようと思います😌✨- 6月30日

退会ユーザー
うちも3日間、食べる量減りましたがまた戻りましたよ😵💦
これからも食べなくなる時期
ありそうだなーとか思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
3日で戻ったんですね👀!
うちも早く戻るといいですが😫💦
やっぱり食べたくなくなるときがあるんですかね😂- 6月30日
-
退会ユーザー
私もびっくりしました😂💦
なんで食べなくなったのか
今でも分からないです😂💦
3日間は好きなものだけ
あげてました🥲💦- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
きっとそういう日も必要ですよね😂同じような方がいてホッとしました!ありがとうございます😊✨
- 6月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
食べなくなる時期あるんですね👀
食べるようになったときは味付けを変えたり何か工夫されましたか?💦
ぱんまん
食べなくなるまで味付けしてなかったのですが、味付けをするようにしました!けど余り変わらず…💦食べられるようになるまで気長に待ちました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
味付けあまりしていなかったのでチャレンジしてみます🤔
それでも食べなかったら私も気長に待ちます😌💦
ありがとうございました😊