「生後5ヶ月」に関する質問 (38ページ目)

結婚式で0歳児を連れて参列したことのある方いらっしゃいますか??できれば低月齢でお願いします! 抱っこ紐は持っていきましたか? どんな抱っこ紐にしましたか?? 抱っこ紐は実際使いましたか??いつ使いましたか?挙式中など。。 私は生後5ヶ月になる赤ちゃん連れて、…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後4ヶ月過ぎから2〜3時間しかまとまって寝てくれなくなりました。今日で生後5ヶ月です。 約1ヶ月この状態が続いてます。 前なら抱っこしていたら長く寝てくれていたのにそれ通用せず起きます。 私の睡眠不足で毎日イライラして怒りながら起き、朝も遊んであげる事ができません…
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 3歳
- 寝ない
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月です。 最近、後頭部の絶壁が気になります。 寝返りマスターする前は枕を使っていましたが、右向いて指しゃぶりするのが癖ですぐ枕ずれるのと、寝返りし始めてからはうつ伏せ寝が好きでうつ伏せで寝てみたり、右向いて指しゃぶりで寝たり、とにかく寝てる間も動いたり…
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 指しゃぶり
- 寝返り
- うつ伏せ
- kanapi🔰
- 3




生後5ヶ月 明日で6ヶ月です お昼寝抱っこでゆらゆら寝かしつけ中 夜自分で再入眠 毎回両方指しゃぶりです💧完全に癖になってますよね💧 もう辞めさせるように対策始めた方がいいのでしょうか💧
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 指しゃぶり
- ママリ
- 1

そろそろ生後5ヶ月。離乳食のことを調べだしていますが、できるんか自分と不安になってます😇 夫婦共に週5で働き、日曜日にまとめ買いに行き、月曜日に一週間分の晩ごはんの下ごしらえと、自分が仕事に持っていく昼ごはんの作り置きをしています。休みの食事は買ってきたり出前に…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 予防接種
- お風呂
- はじめてのママリ
- 3

生後5ヶ月後半の9月に関東へ行く予定があるのですが、羽田空港からの移動手段に悩んでいます。 レンタカーと電車どちらがいいでしょうか? 移動時間はいずれも1時間半ほどです。 我が子はチャイルドシート、ベビーカーはギャン泣きします。抱っこ紐は泣くか寝るか半々といった感…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- ママリ
- 4







今生後5ヶ月で来月6ヶ月になる子で、まだまだ昼間ほとんど寝てるんですが自閉症などの可能性ありますか…? セルフねんねしてくれるし、気付いたら寝てるしずっと寝てるんです…
- 生後5ヶ月
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3



産まれてから子供への独占欲が凄すぎて 自分でもどうしたらいいのか分かりません😭 実家のみんなはいいんです。 義実家、旦那に懐いてほしくないと思ってしまいます 産まれてから夜に出かけたのは生後5ヶ月の時の1回 産まれてから毎日お風呂、寝かしつけしています💤 なのに旦…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月です 初めての夏を迎えて明日姪っ子の運動会に行く予定があります 午前中だけです 25.6℃になる予定です ベビーカーに乗せて日陰にいるつもりです。 暑さ対策として ①保冷剤を入れれる冷感シートを敷き、柔らかい保冷剤をいれて予備もいくつか保冷バックに入れて持って…
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月 夜間授乳をまだしてる方いますか?🥹 何回くらい授乳中してますか? まだ夜間授乳が2〜4回あります😣 辛くないですか?ただ気持ちを共感したいです笑
- 生後5ヶ月
- 授乳中
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード